グレーを選ぶ若い男性 | UNOSANO.NET 彩リノススメ

UNOSANO.NET 彩リノススメ

イロドリノススメ

こんにちは。宇野きおです。

 

年明け早々、

男性の色彩心理診断を実施いたしました。

 

その方は24歳。

見た目は細身のおしゃれな今時男子。

端正なお顔立ちで、

狙った女性はイチコロになりそうな、

物腰も優しい、行動も優しい、

心温まる素敵な男性です。

 

たまたま色彩心理診断って、

どんなものですか?

とご質問をいただいたので、

簡易版のみでしたが、

診断をすることが叶いました。

 

 

余談ですが、色彩心理診断のお話をすると、

100%、してみたい!とお声を頂戴します。

自分の潜在能力を知りたい方が多いのですね。

 

本題に戻りますと、

彼は

「この9色の中からは選びにくい、

唯一選ぶなら白」

と、選ばれました。

 

続いて15色。

「断然グレーですね。

一番に目がいきますし、

一番気になります」

 

昔はブルーグリーンや、

紺が好きだったそう。

今でも好きと言えば好きですが、

グレーに目がいってしますそうです。

 

選び方や、

色のお話を伺ううちに気がつきました。

何やら少しお疲れ気味なのではと。

 

諦めもあるのか、人間やお仕事に対しての

ガードを強めているような、

守りに入っているような診断になりました。

 

これまでの苦労がプラスになると

無理やりにでも必死に思えるように、

無駄では無かったんだと思い込むように、

受け入れる努力しているような気がしました。

 

自身の24歳の時を振り返ると、

やりたいことが無くならず、

好奇心に満ち溢れ、

恐れず、石橋も叩かず、

何でもチャレンジしていたことを思い出します。

鉄砲玉と言われた宇野きおです。

一旦飛んだら帰ってきません。

 

そんな私からみていると、

若い彼はすでに考えさせられることを経験し

大きな何かを受け入れようと

冷静ながらも必死に、

もがいているように思えました。

 

そのように診断したところ、

思い当たることもあったようで、

驚いていましたが、

これ以上深く探ることはやめておきました。

次回の診断で更に深めましょうと、

一旦切り上げました。

 

彼は色を扱う仕事もしているため、

敏感に選んでくれたと思いますが、

このままの状態が続かないよう、

RAYS色彩心理診断からも手助けになればと、

心から思いました。

 

続きはまたお話させてください。

 

 

佐野みずき公式サイト▶

ノブレス・オブリージュアカデミーにてカラーメンタリスト講座受講生募集中▶

日刊スポーツ講師派遣システム「色彩心理診断・佐野みずき」▶