ハーレーダビッドソン エアクリーナーカバーエングレービング Engraved Harley | Unodesブログ☆☆☆☆☆☆☆☆

Unodesブログ☆☆☆☆☆☆☆☆

カーカスタム全般、ジャンルを問わないエングレービングもお任せ下さい!
SolidCarClubアドバイザーUnodes.
※お問い合わせは uno@kch.biglobe.ne.jp まで。

2022.3

去年3月に完成した物ですパー

 

今回はハーレーダビッドソン用エアクリーナーカバーの彫金と言えどもいつも彫っているジャンルとは違うビンテージテイストを大事にしたデザインで進行しましたパー

 

ご依頼いただき送られてきたのはよく彫っているS&Sの物より一回りも二回りも小さめな鋳造アルミで出来たティアドロップ形状のカバーひらめき電球

 

小ぶりですが厚みも有り重厚感たっぷりですひらめき電球

 

        

ご予算や彫りの内容を決めたら彫金グー

 

        

結構密度高めにリーフスクロールを入れ、上下には曲面形状に沿って指定されたロゴを配置パー

 

        

このロゴ配置には自信が有りますにひひ

 

確りとバランスと大きさを考え、ロゴ自体は真っ直ぐなロゴでしたけど曲面に配置できるようロゴをいじってますひらめき電球

 

        

柄回りのドット落としこみも細かめにして鋳造らしさを出しましたパー

 

        

 

        

バリ取り、磨きも入れたら墨入れしてフィニッシュキラキラ

 

        

 

        

いかがですかはてなマーク

 

        

結構いい感じの雰囲気出せたと思いますグッド!

 

        

 

        

リーフのデザインも輝きより陰影を強調できる形状にしましたパー

 

        

 

 

        

 

        

 

        

 

 

 

この度はご依頼有難うございました敬礼

 

 

お次に紹介するのは~多分、トコロさんの世田谷ベースご覧になっているかたならご存知だと思いますひらめき電球

その番組で”総務”と呼ばれて度々登場されている総務雄一郎ことユーちゃんが廻しているSETAGAYABASEユーチャンネルの取材を受けましたパソコン

 

        

と言っても2022年4月の話しなんですがあせる

 

今頃紹介です汗

 

たまたまユーちゃんとイベント会場で出会ったのがきっかけでして、僕がエスカレードを洗っていたら通りかかった男性がその車輌に興味を持ち「あれっ!?総務はてなマークと僕が気づいたところから始まりますひらめき電球

 

「ぜひ宇野さんがやっているエングレービングを撮らせて下さいっ」て事で後日、車輌をお持ちいただきましたパー

 

        

高速道路を走れるスーパーカブとして有名で、各所にワンオフカスタムパーツが奢られた車体自転車

 

個人的に何と言ってもホイールに目が留まりましたにひひ

 

昔良く見た事があるホイールでしてGP125クラスのホンダRS125Rや4ストロークMoto3規格になったNSF250に採用されているやつですねひらめき電球

スーパーカブのカスタムってジャンルもパーツも豊富にあって人それぞれで楽しい、その中でも個人的に機能性、中身で勝負カスタムが好きだからこんな本物パーツが見えると興奮してしまうにひひ

 

流石にスリックタイヤではありませんでしたけどねにひひ

 

ちなみに僕が乗っていたのが兄弟車のRS250Rです、だから親近感すごく沸くひらめき電球

        

もうこのバランス!カタマリ感!前後極太スリックタイヤ!なのに重量はスーパーカブより軽いあせる

 

市販レプリカNSR250Rよりも大きな大型バイククラスのディスクブレーキ、タイヤサイズ!フレームに至っては市販大型バイクよりも太く大きいDASH!それは太いスリックタイヤのグリップに負けない強靭さを得る為ひらめき電球
100Kg程度の車体なのに90馬力前後のパワーが有りますから簡単にウイリーする加速と250Km/hからのブレーキでリヤタイヤを浮かせたまま数百メートル走れる運動性能ビックリマーク・・・・・・・RS250を語ると熱くなってしまう汗

 

        

話を総務カブに戻しますDASH!カスタムを受けおわれたかたはレース関係者なのが各所に感じられますし叩き出しのワンオフ前後アルミフェンダーには技術の高さが伺えるひらめき電球

 

        

 

        

ガソリンタンクさえアルミ製品ひらめき電球

 

        

マフラーはチタン製ワンオフグー

 

チラッと見えるリヤサスはオーリンズビックリマーク

 

スイングアームや前後レーススペックのブレンボキャリパーがカブの通常域を遥かに超えて居ますDASH!

 

ただ、ひとこと言わせてもらうとギヤシフトアーム、ペダルのポジションが悪く足の置き場に困った~

 

ステップに足を置くと必ず前後のシフトアームに足が当たってしまう汗だから故意に当らない様にすると不自然なポジションとなる。

 

ペダルやポジションって安全に走るためには凄く大事な要素ですからねパー

 

        

さて肝心なユーチューブの撮影はというと10分程度の公開に対して3日間も撮影したというあせる

 

        

最初はゆーちゃんに彫金体験してもらったり、その工程を説明したりひらめき電球

 

最終的にリヤキャリヤにエングレービングしましょうって事で、ユーチャンネルのロゴやスクロールを入れましたパー

 

        

ゆーちゃん自体”全面”って構想もあったみたいですけど、対象物が細いパイプで時間が一番掛かる形状、この時期オーダーも溜まっていてソレは勘弁してもらいましたパー

 

        

途中僕も出ているんですが、ぶっつけ本番リハーサル無しで上手く喋れないし緊張していて恥ずかしかったあせる

 

        

 

        

 

        

この完成時、たまたま近所の子供達が寄ってきて「何撮ってるんですか~ニコニコって

 

        

撮影している最中でしたがそのままユーちゃんは「どうカッコイイ?感想聞かせてくれない目って流れのまま普通にイイ画が撮れましたグッド!

 

        

ほんと子供達やらせ無しの素直な感想は、この動画の一番良いシーンだと思うニコニコ

 

        

 

色々とゆーちゃんから頂き物が有りましたが流石ひらめき電球

 

トコロさん関連の物が多かったにひひ有難うございますひらめき電球

OS-1ジャワティーひらめき電球それCM関連のでしょ?ってねひらめき電球

 

撮影有難うございました敬礼

 

ブログは年単位で以前納品分を紹介しております、比較的新しい物はインスタグラムの方で紹介しておりますので是非ご覧下さいひらめき電球

instagram:https://www.instagram.com/unodes1/

 

日本全国、随時、樹脂製品、金属製品エングレービング承っております敬礼お気軽にお問合せ下さいニコニコ

E-mail: uno@kch.biglobe.ne.jp
TEL: 090-8875-4207
Unodes.代表 宇野

 

 

 

エングレービングならココ
エングレービング
日本一のエングレービング