プラーク、ナンバーフレーム エングレービング Engraved frame.2022.3 | Unodesブログ☆☆☆☆☆☆☆☆

Unodesブログ☆☆☆☆☆☆☆☆

カーカスタム全般、ジャンルを問わないエングレービングもお任せ下さい!
SolidCarClubアドバイザーUnodes.
※お問い合わせは uno@kch.biglobe.ne.jp まで。

 

2022.3

クラブプラークは色んなデザインが有りますが、エングレービングのタイプも色々有りますパー

 

遠方から送られてきたのは真鍮製のクラブプラークひらめき電球

 

彫り方が色々有るとはいえ分かりやすく言えばどれくらいの予算で彫りたいのか?

 

ポイント彫りだと安くなり、フチ有りドット有り、密度高めでフチをロープボーダーカットにすれば金額も高くなります。

 

どれ位の時間が掛かるかで料金が変わってきますパー

 

        

今回のエングレービングタイプ全面彫りでもリーズナブルに”フチなし、鏡面ディープカット、ドット無し”

 

        

仕上げも磨き仕上げで予算と時間を抑えたパターンですパー

 

        

これが一番エングレービングの良さを感じられるパターンだったりしますひらめき電球

 

        

プラークエングレービングの良いところがコレひらめき電球暗い所でも反射面の多さからプラークを目立たせることが出来て、逆に明るいトコロではパッキパキに輝かせて普通のプラークよりグレードアップした高級感が得られることですグッド!

 

 

 

 

お次はサイドブレーキレバーグリップでしょうか?

 

アルミビレット品で素のカットが綺麗に出来る素材ですひらめき電球

 

        

ただ直径が小さいので彫るのは面倒だったりしますDASH!

 

        

 

こちらも磨いたら完成で納品DASH!

 

 

 

        

お次に送られてきたのは問合せが多いナンバーフレームですひらめき電球

 

1mmも厚みが無い位のアルミ板プレス品ですパー

 

よく問合せが有るナンバーフレームのエングレービングですがこの素材選びが重要でして、出回っているナンバーフレームの多くがプラスティック製品ひらめき電球

 

プラスチックもエングレービングできますが肝心なクロムメッキ仕上げにする場合ハードルが有りますDASH!

 

最初からメッキ仕上げのナンバーフレームであれば樹脂製品でもメッキ剥離して再メッキ可能となりますが、塗装などの上塗りプラスチックナンバーフレームだと本物クロムメッキ仕上げが出来ない事が多くなり、樹脂製品にクロムメッキ出来てもエングレービング作業料よりメッキ代の方が高くなったりしますあせる

 

擬似メッキ仕上げにするなら素材は何でも良いのですが、本物メッキに比べて質感と肝心な耐久性が無くなるガーン

 

だからこそ高くても最初から金属製のナンバーフレームは理想なんですにひひ

 

        

今回は薄いアルミ素材の中、できるだけ立体に彫りあげドットも入れますパー

 

仕上げはメッキしない磨き仕上げですので鏡面ディープカットひらめき電球

 

        

 

        

 

        

 

        

彫りあがったら磨いて完成ですキラキラ

 

        

 

        

 

        

仕上げがメッキでは無いのは納品したらオーナー様の方で表面塗装に出されるとの事ひらめき電球

 

 

この度はご依頼ありがとうございましたニコニコ

 

ブログは年単位で以前納品分を紹介しております、比較的新しい物はインスタグラムの方で紹介しておりますので是非ご覧下さいひらめき電球

instagram:https://www.instagram.com/unodes1/

 

日本全国、随時、エングレービング承っております敬礼お気軽にお問合せ下さいニコニコ

E-mail: uno@kch.biglobe.ne.jp
TEL: 090-8875-4207
Unodes.代表 宇野

 

 

エングレービングならココ
エングレービング
日本一のエングレービング