ハツコイノヒト | 海外駐在会社員妻(無職夫帯同)

海外駐在会社員妻(無職夫帯同)

無職夫と暮らすフルタイム妻。緩い節約、時短料理、美味しいもの、思い立ったら即旅、仕事中心の生活の記録です。韓ドラお休み中。そろそろ始めたいけど時間がない。無職夫を帯同して海外生活が始まりました。生活より夫より自分より何より仕事の環境を整えなければ。

友達との集まりがありました。



みんな同級生だけど、

本当に久しぶりの女子も男子もいて、

一瞬、誰!?となった男子もいて(笑)、

本当にめんどくさい男子もいて、

女子とは話が盛り上がって、

その中にハツコイノヒトもいて、

勇気を出して近くの席に行って話しかけて、

その後自分の席に戻ったら隣の席に来てくれて、

最後まで一緒にいました。




特別なことを話すわけではないけれども、

存在を近くに感じられて、

昔の気持ちを思い出して、

相変わらずイケメンで、

絶対に優しくて、

口数は少ないけどしっかりしていて、

穏やかで、

まさに理想の人。



帰り際に「また会おうね!」と手を握って別れました。

あったかかったー。

「また来年!」と言われたけど、

海外赴任のことはまだ誰にも言えないので、

私はお正月のこの会に数年参加できないんだよー。

と、1人で複雑な気持ちを抱えて帰ってきました。




帰宅すると、

朝干していた洗濯物はそのまま。

真っ暗な中取り込んで乾燥機へ。



家に入る前に一気に現実に引き戻されて、

悲しくなってきました。



それから明日からの韓国旅行の準備をしながら、

今日の会を提案してくれた友達のグループラインで連絡をとり、

近いうちにまたこないだの数名で集まる約束をして、

ようやくベッドです。



明日は朝は早くないけど、

出していなかった人への年賀状を書いて、

置いてきて車を取りに行って、

化粧をしてから最終的な荷物を詰めて、

お茶碗を洗って、

ゴミを出して、

バタバタどえーす。



とりあえず6:30にアラーム。

飛行機の中でゆっくりと寝ましょうか。





でも、今日ぐらいはハツコイノヒトとの時間を思い出しながら寝させてください。