さ、仕事。 | 海外駐在会社員妻(無職夫帯同)

海外駐在会社員妻(無職夫帯同)

無職夫と暮らすフルタイム妻。緩い節約、時短料理、美味しいもの、思い立ったら即旅、仕事中心の生活の記録です。韓ドラお休み中。そろそろ始めたいけど時間がない。無職夫を帯同して海外生活が始まりました。生活より夫より自分より何より仕事の環境を整えなければ。

↑いつ届くだろう。

先にワンストップ申請書が届いたので、手続きを済ませます。





日曜日。


天気がいいので、


洗濯物1回

毛布2回


洗濯機を回しました。



夫も13:00頃ようやく起きてきて、


昨日の残りのナポリタンと


きつねうどんを出しました。



どちらも夫の大好物です。


きつねうどんのお揚げは、


市販の味付けいなりの皮をのせます。



この味が大好きだそうで、



大袋で購入し、


小分けにして冷蔵庫で保存しています。



うどんは冷凍うどん。



出汁だけは顆粒だしと白だしで作ります。



金曜日は出かけたとはいえ、



最後にスーパーに行ったのが3/9(火)。



胸肉ハムを使い回したり、


冷凍うどんを出したり、



なかなか食費の節約をしています。



さすがに今日は買い物に行かないとなぁと思っています。



給料日まであと5日。



現在のPayPay残高8,962円で食費を抑えたいところです。



そして昨日は完全に仕事モードがoffだったので、


これから気合いを入れます。



夜夫婦生活を持つためにも、



夕方には済ませて買い物に行きたいところです。



がんばります。