ジェットコースターのような1年!

に、なりますよー!

 

 

という星が

昨年のわたしには回っていましたぶー

 

 

年運には10種類の星がありますが

その中でも1番しんどいのでは?

という星回り真顔

 

 

やっとぬけたーーーっ!笑い泣き

 

 

この星が抜ける日を

手帳に書いてたくらいですニヤリ

 

 

そしてこのことをブログに

ずっと書きたかったのです!

 

 

が、その前に、、、、

大運にハマってしまったのでwねー

 

 

前回、前々回と

大運についてのブログが続きましたねー

 

 

でも、この年運も

大運と合わせてみるものなので

 

 

大運の理解が深まったのは

良かったと思ってますグッド!

 

 

前回前々回と書いた大運ですが

その大運

今日のテーマである年運

 

 

この二つ

大運と年運が

昨年のわたしは同じ星でした。

 

 

大運=ジェットコースターのような10年

年運=ジェットコースターのような1年

 

 

と、

10種類で1番しんどい星が

二重に回っておりましたおばけ

 

 

なので、結構しんどいよなぁ

と思って過ごしてはいたのです。

 

 

大運と年運のジェットコースター2重!

=フジヤマとかですかねおばけ

 

 

ところで

生まれながらに持っている性質

宿命と言われるものついて

 

 

わたしのパートナーが

このジェットコースターの星を

2つ持っています。

 

 

なかなか大変な人生

というか「心の状態」

のようです。

 

 

この星は

結構「心」にきますチーン

 

 

言わば

生きづらさNo.1の星

 

 

一生ジェットコースターな星が

2つ回っている彼なので

 

 

まりあは1年だけでしょ!

と、何度も言われたけどチュー

 

 

わたしは早く抜けたいですよ。

そりゃあ。

わたしのは一生ものではないですしぃえー

 

 

芸能人では

星野源さんがうちの彼と同じく2つ

櫻井翔さんが3つ持っています。

 

 

2つでもかなりヤバいけど

3つは…ぼけー

 

 

算命学の性質では

同じ星が2つあると

ちょっと意味が変わって

 

 

陰陽のもう一方の意味が加わる

と言う現象になるのですが

 

 

(なんとなくで良いです。

もう1つ特徴が加わる程度のイメージで)

 

 

このジェットコースターの星は特殊で

この星だけ「その意味が強まる」

と読むのです。

 

 

なので…

そもそも結構ヤバい星なので

 

 

ヤバい×ヤバい

で大変そうだなぁ…と思って

うちの彼のこともみておりますねー

 

 

鑑定に来られた方でも

たまにいます。

この大変な宿命の持ち主さん。

 

 

この星は1つでも大変そうと思うし

星は5カ所に出るのですが

そのど真ん中である主星に出てると

 

 

なおさら

本当に大変そうだな

生きづらそうだなと感じます。

 

 

櫻井くんの3つは解読不能の領域

算命学の教科書的本にも

 

 

3つはもう異常で

どんな現象になるか不明です

 

 

みたいな書かれ方をしています真顔

 

 

異常性のある星

というのがいくつかあるのですが

このジェットコースターも異常な星

 

 

異常な星が異常な状態真顔

 

 

以前嵐5人についての星読みブログを

書いたことがありましたが

(もう削除した以前のブログだったかな)

 

 

ニュースキャスターなどしてるし

一見まともそうに見えるけど

 

 

親しくなると見せる内面は

一番ヤバいヒトでしょう

などと評しておりましたねー

 

 

(言い方失礼ねー

 

 

この星は

「人生ジェットコースター」

 

 

(こだわり強い、孤独、芸術肌、

他人に理解されない思いが強い、

などの意味もありますよーグッド!

 

 

年運で回っても

同じような意味合いがあって

 

 

昨年のわたしはまさに

ジェットコースターでしたねー

 

 

昨年は畑のバイトをしていたのですが

(将来畑のある生活希望なんですにんじん

 

 

そんなしょっちゅう会うわけではない

エリアマネージャーの女性と話してたとき

 

 

なんか

ジェットコースターみたいですね

 

 

って言われたんですよねねー

 

 

あれ?

わたしジェットコースターの話

しましたっけ?

 

 

って思って聞いたら

 

 

あ、いや、話聞いてたら

ジェットコースターみたいだなと思って

 

 

って言われたんですねー

 

 

色々と相談させていただく

立場の方ではありましたが

 

 

2,3回面談して

話してもらっただけなのにキョロキョロ

 

 

しかも

ジェットコースターってうさぎ

 

 

算命学の星を説明するのに

便宜上例えで使ってる言葉なのに

 

 

そのままドンピシャ言われた!

ってなった思い出です真顔

 

 

あれこれあれこれ

やっては変更したり辞めたり

 

 

どうすりゃいいのさ!?

状態になることが多かったのですチーン

 

 

なんだかずっと

落ち着かない感じでした。

 

 

仕事も体調も心も

なんだか落ち着かない

 

 

そんな1年でしたお願い

 

 

ジェットコースターな星が

回るときの意味は

前回ブログにも書いておりますニヤリ

 

 

前回ブログも参考にグッド!

↓  ↓

「なんか上手くいかない」は宿命どおり?!

 

 

さて…

そんなジェットコースターを抜け

わたしの今年は多少は過ごしやすいはず照れ

 

 

ま、大運に

ジェットコースターが回ってるので

まぁ、多少は…です。

 

 

しかも今年回る星は

10種類の中では

1番過ごしやすいとされる星

 

 

う~ん…チュー

 

 

大運がジェットコースターじゃないときに

回って欲しかったなぁぶー

もっと楽な1年が良かったなぁぶー

 

 

愛とお金の循環する1年

 

 

というのが

わたしの今年の年運

 

 

節目は節分で今年は

2月4日からスタートしていますアップ

 

 

この星は

「愛情」がキーワードで

結婚にも良い年。

 

 

結婚を控えている方からの鑑定の際は

近いうちに回る結婚に良さそうな年を

年運で伝えたりしています。

 

 

結婚には「愛の星」(2種類あります)か

「スタートの星」がいいかなーというのと

天中殺は絶対に避けよう!ということウインク

 

 

そして

この愛の星が天中殺に回ると

「愛情の問題が起きる」という意味に。

 

 

家族や夫婦の問題が起きやすい1年

となります。

 

 

「父親」という意味もあるので

「父親との問題」とか「父が問題を起こす」

などの意味も出てきます。

 

 

前に書いた大谷くんにも

結婚3年目以降に回る星

↓  ↓

大谷翔平選手の結婚運

 

 

年運には

スタートに良い年

チャレンジの年

 

 

などがあって

どんな流れの1年になるのか?

がわかるし

 

 

年運のエネルギーを借りて

上手くいかせよう

というのにも役立ちます。

 

 

起業したい!というときに

スタートの年に合わせて起業すれば

スタートの良い流れに乗れるし

 

 

逆に

スタートの年でも

天中殺にあたると

 

 

絶対

ぜっっっっっっったいに

スタートさせてはいけない!

という意味になったりもします。

 

 

どんなエネルギーの中にいて

どういう行動を取ると

上手くいきやすいのか

 

 

逆に今は

何を避けた方がいいのか?

 

 

その参考になるのが年運です。

 

 

そして星回りには

大運という10年単位でも回る星があるし

月単位の月運、日単位の日運があります。

 

 

起業の日などはとても大事な日なので

日運までみたりしますが

ふだんは日運はあまり気にしません。

 

 

わたしの場合

しばらくブログを書いてないな~

いつ再開しようかな~

 

 

となったときは

一応日運を見ましたが

 

 

「あまり良くない日は避けよう」くらいで

あとは数秘も好きなので

数秘も合わせて見たりしていました。

 

 

なので年運、月運、日運は

どこまで見るか?も

何をしたいか?によります。

 

 

あなたの今年はどんな1年で

何をしたらスムーズなのか?

 

 

はたまた天中殺で

大きな事は避けた方が良いのか?

 

 

算命学で流れる

今年のあなたのエネルギーを知ると

より今を快適に過ごせるはずウインク