どうもです!

今年もこの日がきました!

 

3/30 ザスパクサツ群馬vsV・ファーレン長崎@正田スタ(19:00kickoff)

 

何故にこんな年度末の平日にJ2試合を開催しようと思ったんでしょうか泣

私はさすがに遠征断念したのでdaznで見ます(リアタイできるかも謎ですが・・)

しかしながら、同じように「年度末は忙しい・・」という方は19時半から「後半割」がきいて1000円引きで見れるらしいので、

少しでも現地に行ける機会のある方はぜひぜひご検討を。

 

 

さてザスパ公式を見たら、こんなページがでてきました。

 

 

どうやら今年もザスパ広報さんは面白い企画を出してくれました。

その名も

「ザスパ式卒業式」

3月に何かから卒業できた方にザスパオリジナル卒業証書を送るという斬新な企画です。

「何か」は本当に何でもいいみたいw

どんな出来事から卒業できた方が出場されるのか、楽しみですね。

 

 

そ、そういえば・・たしか昨年は「ザスパ式入学式」を開催してませんでしたっけ?

今回も長崎戦・・ご縁がありますね!

 

 

また、スタグルとして「岩崎本舗 長崎角煮まん」が出店するそうです!

「名物の「角煮まんじゅう」に皿うどんやチーズを挟んだキッチンカー限定販売メニュー」が登場するそうで。

実は皿うどんを挟んだバージョンはまだ見たことないので興味津々です。

チーズを挟んだバージョンはトラスタでも食べる事ができます。

とろとろの角煮ととろとろのチーズが混ざり合ってとても美味しいです!チーズ好きにはたまらんラブ

未体験の方はぜひぜひこの機会に味わってみてください!

 

また、トラスタのキャッシュレスに慣れた皆さんは正田スタの店舗でもクレカやQR決済、交通系ICカードが使えるらしいです。(一部店舗を除く)

ただ、シャトルバスはICカードは使えないので要注意です。

あとバスは16時半から前橋駅出発、1時間に1本のみなのでこのへんも気を付けてください。

(平日なので路線バスはあるはず、多分・・)

 

 

以下思うことをとりとめなく書いてみます。

 

※長崎には前橋育英高校出身の笠柳翼選手が在籍していますが、

早くもこのまえの新潟戦でJデビューを果たしました。

ぜひとも前橋育英高校の存在する群馬でも雄姿を!と思いましたが、
明日までV・ファーレン生え抜きの安部大晴選手と共にU19日本代表キャンプに参加するので、
この試合には出れないことが判明しました。

キャンプは4日間かないのにこのタイミングかいと思ってしまいますが、

早くも日本代表に選ばれてるとはすごいことだと思います。
同じく前橋育英出身でザスパ在籍の岡本一真選手とのマッチアップ見たかったですが

(この二人はお互いライバルと公言しているくらいの仲みたいです)

それは6月のトラスタでの試合の楽しみとしてとっておきます。

 

※とっくんこと都倉賢選手は金沢戦はリザーブでしたが、

今や長崎の主力選手となっているので、昨年の序盤よりスタメン率が増えてます。

昨年は正田スタでもトラスタでも挨拶にきてくれたり律義さも忘れない都倉さん。

明日はどんな姿を見せてくれるのでしょうか?

 

※某ライターさんが書かれていたとおり、長崎はザスパの天敵であることには間違いないです。

しかしながら、今年の長崎は何かが違うのです・・

現在の順位はザスパ9位、長崎20位。

正田スタで大敗した2016年より成績よろしくないそうです。

このまえ熊本の試合見てかなりがっかりしましたが、金沢戦はそれ以上だったみたいです。

まあまだ序盤なのでわかりませんが・・どう転んでもおかしくない状況です。

一方ザスパは敗退はするものの、全体的に順調に勝ち点を積み重ねている印象です。

明日はどちらが勝つのやら?

 

※ザスパの守護神(GK)は櫛引正敏選手ですが、実は長崎にも櫛引一紀選手(DF)がおられます。

ただこのところ、長崎の櫛引選手はメンバー入りしていません。

中日なのでサプライズ登場とかあるだろうか・・

ぜひとも櫛引ダービーが見てみたいですw

 

 

そんなわけで、明日仕事終わってdazn見れるのを楽しみにしています。

 

ではでは!