どうもです。

Twitterに過去にブログを書いたヴィヴィくんの画像をのっけたら

いつのまにかアクセスが増えてました!

5月5日はヴィヴィくんのお誕生日ということで、

出会った日はこんな感じだったとブログ画像を貼っただけですが、

元のブログ記事まで見てもらえるとは思わず・・

本当にありがとうございます。

 

そんなわけで、気をよくして当ブログで書いたヴィヴィくん記事紹介です。

 

かきどまり4

V・ファーレン長崎vsブラウブリッツ秋田@かきどまりその1+おしらせ

思い起こせば2010年、当時東京に住んでいた私が帰郷し、

初めてヴィヴィくんに会ったときの話です。

当時のヴィヴィくんはデビューしたばかりで、東京までの出張はまだかなわず、

写真を見る限りでは一体何者?的な存在だったのですが

実物にお目にかかることができ、可愛さにテンションが上がりました!

 

かきどまり20

V・ファーレン長崎vsブラウブリッツ秋田@かきどまりその2※修正あり

今年のヴィヴィくん生誕祭がトラスタで開催されるようですが

そのときの対戦相手がまさしくブラウブリッツ秋田です。

このときは長崎も秋田もお互いJFL時代(当時はまだJ3というカテゴリがなかった)で

トラスタもまだ改装前で、かきどまりという陸上競技場で開催されました。

選手入場時のまだちょっとあたふたした様子とか

今考えると初々しかったですねー。

また、この写真の左の方はあの元国見高校監督の小嶺さんです。

 

image

最終戦・V・ファーレン長崎vsソニー仙台の試合風景(試合前編)

出会いから2年が経ち、自分は東京から九州へ引っ越し、

V・ファーレンはJFL優勝しJ2デビューが決まりました。

そのときのJFLキングヴィヴィくんです。

サンタ姿にも転用できそうなマント可愛いっすね。

この年はトラスタ改修中で佐世保開催でした。

ハーイやべっちにも取り上げられました。

 

image

2017/11/19 V・ファーレン長崎との最終戦の風景その3~マスコット天国+α

JFL優勝&J2昇格からわずか5年でV・ファーレンはJ1に昇格しました。

その最終戦で正田スタに来て、

ザスパのマスコット湯友くんと草津温泉のマスコットガールゆもみちゃんとの3ショットです。

7年前は東京に来ることも相当夢のような話だったのに

まさか正田スタに来るとは・・ですよ!

双方のサポが多数つめかけ会場は相当盛り上がりました。

試合は色々ヘビーだったのでその前に本当に癒された時間でした。

 

ベガッ太さんと仙台戦。

V・ファーレンはJ1に行ったので、ヴィヴィくんにはJ1のマスコットのお友達もできました。

そのお友達のひとりがベガルタ仙台のベガッ太さんです。

ユアスタでのキャベツせんぎりたいけつではヴィヴィくん敗退だったようですが

(ベガッ太さんは手先が器用だからね!)

テーブルクロス引きではヴィヴィくんが勝ちました。

 

実はベガッ太さんも5月2日生まれで、今日生誕祭が行われたようです。

そのおかげか、518日ぶりにベガルタがユアスタで勝利するという

サプライズプレゼントもあったようで・・おめでとうございます。

今後ともテグさんとお幸せに(←結婚かい!)

 

長崎vs琉球@トラスタに行ってきました。

締めはこの記事です。

V・ファーレンはJ2に戻り、ヴィヴィくんにはあらたにお友達ができました。

その名前はジンベーニョです。

FC琉球は2019年からJ2なので、後輩になります。

もうこのころになるとヴィヴィくんも貫禄がでてきましたね。

 

出待ちのときは選手よりヴィヴィくんの方が近づきやすくそれが試合後の楽しみでしたが

今では熱狂的なファンも多くなり、

試合前でも近寄ることが難しくなり、ズームレンズが必須になりました(汗)

コロナ渦の影響もあり、おそらくこれ以降にヴィヴィくんとは近くで会えていません・・

秋田戦での生誕祭も参加できませんが

そのかわりにこの記事をってことで。

 

そんなわけで、今日はヴィヴィくんに関する記事でした!

 

ではでは!