またご無沙汰してます。
その1から期間が開いてすみません(;´・ω・)
さて着きました!正田スタ!!
昔とかわらないこの風景(てか昨年も行きましたが)は
これが15周年記念限定ユニフォームだそうです!
紺と黄の色合いと割合、ちょうど私が応援始めたころのユニフォームによく似てる!
これを着た選手のプレーが今日は見れるのか・・オールドファンにはたまらないっすねー。
「いらっしゃいませー」
お、久々に見る湯友くん!
オフィシャルショップの中で積極的に販売活動しています♪昔からこんなアクティブでしたっけ?足も長くなったし(?)進化しましたねー。
さて、高山眼科マッチといえばチンドン屋さん。
とりあえず湯友くんのうしろにあるアクリルスタンドガチャやってみた。
(今はtonan前橋に移籍したみたいです)
高崎チンドン倶楽部の皆さんは毎回高山眼科マッチに来て
ザスパチャントを軽快に演奏しています。
しかも毎回草津Goとララ草津と不動のチャントです。
サッカーの試合にチンドン屋さんが来て盛り上げてくれるのはおそらくザスパだけでしょう。。
さてこの日はOBサッカースクールが行われるというので
参考:
2011年の高山眼科スペシャルマッチ(サガン鳥栖戦)
2012年の高山眼科スペシャルマッチ(町田ゼルビア戦)
ひとあし早くスタジアムに入ってみました。
ほんとは御厨さんの審判でOBスペシャルマッチが見たかったのですが、百歩譲って・・
長野でも活躍したそーちゃんこと佐田聡太郎さん。昔とあまりかわらない。
マッスル佐藤正美さん。この方もあまりかわらないかな。
優しそうなこの方はどなただろう・・と思ったら・・
ギラヴァンツにも所属した宮川大輔さんだったようです!
ずいぶん雰囲気変わりましたねー!
そしてこの方は、パラパラ風のチャント「ウジダンス」でも有名な氏原良二さん。
今は古巣アルビレックス新潟U15チームのコーチをされているとか。
相変わらずウジさんかっこいいー!
そして、ウジのとなりに、見覚えのある方の笑顔が・・
・・・ヤスぅー!!高田保則さんです!!!
この方に会いに九州からでかけたかいがありました!
2年前のドリームマッチ群馬で見かけて以来の再会となります。
現役時代とほとんどかわらないさわやかさで安心しました!
レッスンも慣れていて子供たちに慕われていたし、
とにかく目の前で動いているヤスを見ることができ、幸せな時間をすごせました!
(最近ほんと音沙汰ないからどうしてるか心配だったもんね・・)
なんかこの様子、トラメガパフォーマンスをしているみたいですね^^
そんなわけで、見ているだけで十分満足して、
ヤスのトークショーを待つべくイベント会場に戻りました。
しかしこの後波乱含みの展開に・・
というわけで、次のその3の記事までお待ちを!
(試合前のエピソードだけで相当長くなりそうです・笑)
ではでは!