おひさです・・
ブログを休んだ次の日にたてつづけに残業が入ってしまい
更新できる状況ではなくなっておりました。
(私の仕事は日曜でも突発的に作業が入るのでほんと困る・・)
ちょっとさぼってる間にランキングが大幅に下がっていたのにはびっくりしました
(でもアクセス数はほとんど変わってなかったですが・・。アメブロのランキングのシステムは未だ謎)
言い訳はこのくらいにして、3月のアクセスレポートいってみましょう。
まずは人気検索ワードベスト5です。
人気検索ワード:
1.ザスパ草津
2.ヤス+ザスパ+ブログ
3.タオルマフラー+巻き方+サッカー
4.ロアッソ+愛媛
5.サンフレッチェ
今回は複数ワード検索によるベスト5です。
やっとザスパ草津応援ブログとして認識されたんだなあと実感。
二位は、高田保則選手のブログをお探しの方でしょうか?
それとも、喜多靖選手のブログ?
高田選手は昔はブログを書いていたみたいですが、残念ながら今は書いていません。
私自身も去年の末にヤスブログを検索したことがありますが、そのときはもうリンク切れになってました。
(たしかブログの他にwebサイトもあったはず・・詳しい情報をご存知の方情報おまちしてます)
今のところ、ザスパの選手でブログを書いているのは島田選手と松下選手だけのもよう。
仲良くgooブログです。(そのせいかザスパサポーターのブログはgooブログが多いようです)
このおふたりはいっときブログにはまってしまい?更新レースになりかけたこともあります。
先週くらいの記事をよむと双方のブログを通してふたりが会話してるみたいで面白いですw
ただこのまえの仙台戦からはちょっと更新止まっています。
私も実はちょくちょくのぞいていますが、ふたりとも熱いハートの持ち主だなとつくづく思います。
あと三位のタオルマフラーの巻き方なんですが・・これは私もおしえてほしいです。。
私はふつうのマフラーもよく巻けないひとなのでw
他のサポーターさんを見るなりして研究してみます。
また、ザスパの選手名の検索順は下記のとおりです。
ヤス
島田(シマ)
佐田聡太郎
本田
金生谷仁
つづいてはアクセス数をもとにした人気記事ベスト5です。
人気記事:
3.草津対横浜FC戦
人気No1が三敗した記事というのは情けないですね・・
逆に唯一勝利した愛媛戦(TV観戦)に関する記事がランク外だったのは何故だろう。
決起集会については、携帯から記事かいたのもありますが、主観的な内容でほとんど参考にならんかったと思うので、トークショーの中身とかもっとレポすべきだったなあと反省しています。(しかしあれだけ持ち上げられていた小林選手の出場はいつなのやら・・)
というわけで、今後も試合にちょくちょく足を運ぶので、
できるだけ参考になる記事が書ければなあと思います。
大本命の湘南戦も近いしね!
ではでは!