お勉強 | あんりみ日和

あんりみ日和

http://www.unlimitedworks.net

昼食の後のまったりタイムに関田くんが何やら携帯

見つめてブツブツ・・。

「お!こうやって読むんだ」「へ~!」


KAZ「どったん?」

関田「漢字の読みとかを勉強してます」


そのうちに都市名を漢字表記(ニューヨーク→紐育とかね)に

した表?を見ていて・・


関田「おお~!勉強になるっす。インドは印に度っす!」

鍋島「じゃインドの首都は?」

関田「・・ゴビ砂漠・・?」

KAZ「それ都市ですらないぞ」


そのうちにハタとあることに気づいた関田くん。


関田「あ!世界の国と首都名って結構一致しないんすね!」

鍋島「よく気づいたじゃん。上出来」

関田「そうっすよね!アメリカの首都はアメリカじゃないし、日本の

首都も日本じゃない。イギリスだって・・む、イギリスの首都知らないや」

KAZ「ロンドン、な。確かに有名どこの国は首都名異なるな。ドイツとか」

関田「ドイツ・・しゅ、首都は・・す・・す・・すとっくほるむ・・?」

KAZ「ベルリン、な」

関田「べルリンなんすか!マジすか?」

KAZ「東西ドイツ合併後はね。前は西ドイツはボンだな」


その後しばらく関田くんは無口に。


KAZ「どした?」

関田「思い出せないっす・・。ドイツが西と東に分かれてた時に東西を

分けていた建物?みたいなのってなんて言うんでしたっけ・・」

鍋島「さっき首都はベルリンって知ったばっかりだろ。そこまで言えば

出てくるだろ、普通」


・・

・・・


関田「あ!わかたっす!



ベルリンの赤い雨っす!」



それこの人の必殺技・・。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%B1%E3%83%B3Jr .