Mリヤーボディマウント完成 | なんでもありのモノづくり

なんでもありのモノづくり

2024年こそ
作り溜めたシャーシのボディを塗装していきます。

おはようございます。


昨夜は

リヤーのボディマウントを

薄型に替えて

ボディを下げました。





フェンダーのアーチとは

未だ未だ隙間がありますが、



旧車なんで実車もこれぐらいあります。



また、バッテリーを積んで無く

ロードクリアランスは充分あり

シャーシを押さえつけると

ここまで下がりました。



製作部品は

コネクタピンに圧着した線と

アルミ製マグネットホルダーを

ビス止めしてから

コネクタ本体を

シューグーで仮付け。



洗濯バサミをとり

隅肉接着で完成。

ジュラコンベースには

M1.2ビス止め。



右側の従来タイプを

左側の極薄タイプに替えます。



ボディ側のマグネットは以前

多めに作っていたものを利用。



低くなってスッキリしました。



フロントもコネクタを取付て

マウントベースの

ケガキシールが完成。



もうすぐボディが載ります。

ではまた。