Mフロントボディマウント完成 | なんでもありのモノづくり

なんでもありのモノづくり

2024年こそ
作り溜めたシャーシのボディを塗装していきます。

おはようございます。


昨夜はフロントも

ボディマウントが完成し

バッテリーを載せて

ボディ高さをチェック。



背の低い512BB向けシャーシに

生まれ変わりました。



アッパーアームの干渉を避け

後方から取付。



ボディ側のマグネット厚さを

見越してダンパーステーよりも

低いボディマウント。



左右絶縁の為ジュラコンから

マウントベースを製作。



従来のプレートを付け

電飾コネクタを接着。



完成



従来は高さ調整機構を付け

中央から両側へ伸ばしいましたが、



調整機構を省いて

低く仕様変更しました。







バンプ時のアッパーアームとの

干渉を考えるとこの高さぐらい。 



バッテリーを積んだので

フロントも下がりました。



ホイールはやっぱり

5本スポーク。

年代は異なりますが

モデナを流用します。



ではまた。