ご訪問ありがとうございます
このブログは、小学6年生の長男チョータ小学3年生の次男ジゾーの成長を4コマ漫画・育児絵日記で書いています。
 
現在、コメントは返したり返さなかったりランダム返信とさせて頂いてます。
全て嬉しく読んでいます、ありがとうございます。


季節外れ🤣な『蚊』の話。
もう流石に見ないけど、最近は11月くらいまでいますよねー、蚊。
















チョータの血をたっぷり吸った蚊の母さん、退治したら血がびやっと…
生き物はむやみに殺さないけど、蚊は退治しちゃうなぁー…


---------


いろんな意見があって、どれもうんうん分かるわ〜となりました。
水虫をうつされた経験があると、靴はダメでしょうね💦
まだその経験がないし、売っていた靴はかなりきれいで、靴底も全く減っていなかったから、買ってゴシゴシ洗えばいけるかも…という気持ちになってきたワタシ😁

東京人だったら、下北沢とか通ってただろうなー。
天文館の古着屋さんや伊集院のお店(アンチックだったかな?)に足繁く通ってましたわー。(急な地元話🤣)

霊的なアレでダメという意見で思い出した、『呪いのワンピース』。知ってる人いるかなー。
着たら呪われるやつ、捨てても捨ててもクローゼットに戻ってきて、最後はどうなるんだったか…😁

古本も苦手〜とのコメントを読んで思い出したけど、私、本は平気だなー。
ネットで買う時、あれば古本の方を選びます。それで、カビ臭ーいやつ届くことがある🤣けど、それは気にせず読んじゃう。
古本ダメなら、図書館の本もダメかな?

インスタのストーリーズでも聞いてみました。
その結果、



少しだけ、抵抗ある人の方が多かった😁

---------


\今日解禁の半額商品/

液タブがっ!
我が家には絶対似合わないけど🤣
ぐはっ!かわいすぎる💕カラフル💕これならいける。
こちらはすでに販売中。

狙ってたらラッキー!半額!

お義母さんに、お歳暮に贈ったら喜ぶかなー。
半額なのは内緒🤫

気になるポータブル冷蔵庫も半額。





 
  

 

 

 

 

 

 

SNSでは、更新のお知らせの他、ブログには載せていない画像やイラストなどもアップしています。

twitter

Instagram