ご訪問ありがとうございます
このブログは、小学5年生の長男チョータ、小学2年生の次男ジゾーの成長を4コマ漫画・育児絵日記で書いています。
現在、コメントは返したり返さなかったりランダム返信とさせて頂いてます。
全て嬉しく読んでいます、ありがとうございます。
前記事にコメントをありがとうございます😊
何人かの方がおっしゃるように、目が悪いなどの理由で気付いていない場合もありますね。
メンタル系の事情があったり、チョータのように緘黙の場合もあるかも。
と、そういう方々のことを言っているのではなく、単純に気分屋さんである場合のことを話しています。
私が↑で描いたママさんは、私の肩を叩いて「いつもそうだから」と教えてくれたママ友の隣に住んでいて、10年近くお付き合いした中での「いつもそう」なので、目が悪くて無視しているパターンとは違うようです😅
---------
こたろう、というのはリア友でありブロ友であるカヨポンちのワンコ。
ごえもんも友情出演してる😊↑
詩を作る授業で書いたもの。
こたろうのことも大好きだったもんね。
一目、会いたかったね。
いまだに、ごえもんを想って泣くことがあるジゾー。
学校の図書室で犬の図鑑を読んだ時、ラブラドールの頁を見て、泣いたりしているらしい。
犬がいれば…
そう思うことが幾度もある。
犬がいれば、きっと今より心が潤いそう。
子どもたちが守るべきものができて、強くなりそう。
私も、子どもたちも、あの暖かい存在に
助けられそう。
犬がいれば、人生がより良い方向にいきそう。
ご縁をずっと待っていたけど、
こんなに期待されて、人生かけられてる家には、
プレッシャーありすぎてこれないかもね🤣🤣
ご縁はどうやら自分で掴みにいかなければならないようだ( ̄∇ ̄)。
---------
私も子供の頃、ずっと犬図鑑見てたなー。