消費活動が減退し、お金を使う楽しみが減少しています。
「消費は美徳」と言って非難された政治家が居ましたが?
私は消費活動は、生活に潤いを与え、楽しみや豊かさを享受できる最も近道だと思っています。
しかし、消費できる経済が無くては活動はできません。
① 消費にはお金がかかる
つまり、欲しいものがあっても買えるだけのお金が無くてはなりません(当たり前ですね・・・)
高いものが欲しい時は、ある程度の時間をかけて貯めることから始めたり、ローンを組んだりして・・・
そして自分たちの楽しみや豊かさを求めてくるのですよね。
だからこそ、収入を確保することに日々仕事に邁進しているのです。
② 消費できる生産者。提供者無くして消費は始まらない
欲しいものがない。買いたいものがない。行動もしたくない。現状のままでいい。
新しいものが作れない。消費者の気持ちがわからない。働きたくない。
どうですか?このようなことが社会で起こると消費したくても買いたいものがない時代がやってきます。
これぞ、デフレの社会への入り口なのです。
当に今の社会現象だと私は思います。
今まで、私たちは豊かさを求めて日々生活を送り、何不自由なく欲しいものを手に入れることができました。
そして今はどうでしょう???
消費する対象が変化してきて「巣ごもり消費」とか言って、自宅で使えるものにしか、消費活動がなされていません。
確かに生活リズムが変わってしまった今、自分の身の回りから変えなくてはならないでしょう。
さあこの際は、「巣ごもり消費」を大いに楽しみましょうよ・・・
例えば美容について考えてみましょう。
巣ごもりで大切なことは常に自分自身を客観的に見ていることです。
◎ 体重の変化
◎ 体調の変化
◎ 食欲(偏りはないか?)
◎ 飲み過ぎは無いか?
◎ 規則正しい生活を送れているか?
◎ 肌の変調は無いか?
◎ 吹き出物はありませんか?
◎ 髪がごわついていませんか?
◎ 髪が伸びていませんか?
◎ 白髪が目立っていませんか?
◎ 頭皮の手入れはできていますか?
◎ 基礎化粧を怠っていませんか?
◎ マスクの前にメイクをしていますか?
◎ 突然の来訪者に慌てふためいていませんか?
私たちの対人関係の中で過ごしていて、自分の身なりについて他人から評価されることが多々あります
その関係が経ち切れると、どうしてもお座なりになりやすいのです。
「巣ごもり消費」を楽しむことと同時に、いつでも前の活動的な自分を取り戻せる準備を怠りなくしてください。
さあ「UNIX」で一度リフレッシュしてください。