まだまだ衰えないコロナに負けるな | unixbossofficialのブログ

unixbossofficialのブログ

ブログの説明を入力します。

もう!コロナと戦うのはやめましょうよ・・・

戦うより共存できる道を探すことが賢明だと僕は思うのです。

見えない敵と戦うと、どうしても無差別にならざるを得ない。

誰かを疑ったり、誰かを憎んだり・・・

悍ましい限りの憎悪の塊が自分自身を変えてゆく・・・

「なんでコロナごときに・・・・」 自分が負けているのが悔しくもなる。

 

思い直した!!

コロナと戦うのをやめて。。コロナと共存できる道を探し始めようと。

感染者数に惑わされることもなく

感染者を毛嫌いすることもなく

自分自身の身を自分自身で守ること。

そのことだけでも心がけると???

不思議にコロナが怖くなくなった。

 

自分の目に見えないものを怖がるより

自分自身の健康は自分自身の責任で守らなくてはならない。

 

京都大学の准教授「宮沢孝幸氏」はこんなことを言っていた。

ソーシャルディスタンスはマスクをしていれば必要ない・・・・

 

「えー????」

 

耳を疑った。

私たちはいつの間に、マスクもソーシャルディスタンスも絶対条件だと思っていた。

でもそうでもないらしい????

 

そんなもんだと改めて思った。

そうなんです。

「賢者・危うきに近寄らず」

そうなんです。

頭の良い人は危険を察知する力が強い

だからと言って怖がることはしない。

堂々とその存在を認め、共存できることを選択する。

 

その手段の第一候補が「ワクチン」開発だ。

頑張れ「ワクチン開発者たちよ」

期待していますよ・・・・・・