2/13 画図小学校にて2030SDGs体験会 | Universe Quest☆みぃのブログ

Universe Quest☆みぃのブログ

UniverseQuestの公式ブログです。活動記録などをこちらに書いていきます。よろしくお願いいたします。

 

星キラキラ星キラキラ星キラキラ星キラキラ星キラキラ星キラキラ星

 

地球みんなが笑顔で 

 持続可能な世界をつくる虹
 

星キラキラ星キラキラ星キラキラ星キラキラ星キラキラ星キラキラ星

 

 

   ユニバース・クエスト     
Universe Quest 代表

 

神田みゆきですニコニコ

 


  本日は、画図小学校にお邪魔して、2030 SDGs カードゲームの体験会を実施させていだきました。


 実は今年で3年目となるこの取り組み。毎年お邪魔しています。すれ違った高学年の子から手を振ってもらって「覚えてくれてるんだなぁ」と嬉しくもありました♥

 


 画図小学校は校内に川が流れている素敵な学校。そこには、中村汀女の詩の看板などもあります。



 今回実施したのは2030SDGsカードゲーム


 zoomでクラスを繋いで実施。全部で5クラスあるのですが、今日はその中の2クラスに実施。それぞれのクラスにファシリテーターと学生インターンを配置しました。


 みんなでワイワイとカードゲームに取り組みます。最後は、みんなで助けあっていました。



 最後には、このゲームで「どうすればもっとよい世界にできたかな❓」という質問から、「じゃあ、現実の世界では何をしていこうか」とみんなで考えました。


 最後は絵本を一冊読み聞かせ。


「SDGsはじめのいっぽ」




 来週はあと3クラスにゲーム体験会を実施。また子どもたちと会うのが楽しみです♥

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございましたニコニコキラキラ

 

 

星キラキラ星キラキラ星キラキラ星キラキラ星キラキラ星キラキラ星

 

 

地球Universe Quest ホームページ 

お問い合わせはこちらからどうぞ☆

 

虹神田みゆきプロフィール 

 

ラブレターメールマガジン 

 

PCYouTube「なないろスクール」 

「SDGsのうた」や「理科の授業」の動画

 

ニコニコUniverse Quest☆みぃ note 

小さな呟きはこちらに掲載しています。