こんばんは。
アラフィ婦 宇宙&教育ダイアリーの
結花
です。
不定期の配信になり
いつもすみません!![]()
皆様、1週間お疲れ様でした。(笑)
さて、昨日のブログで付け加えることが
ありますので、書きますね!
昨日のブログ
↓
【受験の情報源】
高校受験について その2
お子様が通っている中学校![]()
その地域の個人塾・集団塾![]()
と、昨日のブログで書きましたが、、
もう一つ大切な情報源が
あります!
それは、、
その場所で、最近、
子供の高校受験を
経験されてきた
先輩ママ・パパの
情報なんですね!
今日、私は、たまたま職場で
今からお子さんが
高校受験をされる同僚ママと
話をしたのですね。![]()
最近の公立高校受験の内申点の話が出て、
私の地域では、
私の上の子供の頃の内申点、
本番のテストの
割合と
現在では、![]()
大幅に変わっている
ことがわかりました!
各学校によって多少、割合が
違うようで、
そのママのお子さんの
志望校の割合は、
6(内申点)対4(本番のテスト)
しかも簡単な面接もあると![]()
いうことでした。
皆様の場所では、
公立高校の
内申点の割合はいかがでしょうか?
塾の話も出ましたが、
そのママのお子さんが通われている
公立中学の子供達、
ほぼほぼ高校受験の塾に
通っていると![]()
教えてくれました!
今、部活が終わったので
遅い子もこのタイミングで
入塾する子も多いというような
ことを言ってきました。
(これは、私の上の子供の
中学生の時もそうでした)
私は、
もう子供達の高校受験などは
終わったのですが、
やはり、同じような境遇のママ達から
このような感じで、私に
生情報が入ってきました。
高校受験は、
その場所に住まれている
ママやパパ達の情報も
大切な情報源になるかと
思います!![]()



