*****************************************
【お願い】
たった一人で
変形性股関節症と正しく向き合う会を設立してから
今年6月で12年目を迎えました。
まだまだ協会の情報が行き渡っていません。
ぜひとも記事のシェアをお願いします。
****************************************
変形性股関節症と正しく向き合う会
代表理事の井口由紀子です。
変形性股関節症の患者にとって
本当にツラい、股関節の痛み。
私が闘病時代に心底悩みました。
病状が進むにつれて
痛みはどんどんとひどくなる。
常に痛みを意識しながら
何とか耐える生活。
私と同じように
股関節の痛みに悩む患者さんも
多いと思います。
今回は、股関節の痛みに悩む方に向けたお話。
私が闘病中に、様々な試行錯誤を行った結果
分かった”知恵”を共有します。
テーマは
”薬や注射なしで股関節の痛みを受け流す方法”
主治医から
「痛み止めの薬や注射で抑えなければ我慢できないだろう」
といわれた状態でも、薬や注射を使うことなく
痛みを受け流すことができたやり方です。
ぜひご覧ください。
ブログ記事を読んで終わりにするのではなく
良いと思ったことは直ぐに実践することで
早期回復につながります。
結果を出したい方は、
情報のインプットだけではなく、
コメントのアウトプットも
おススメいたします。
=============================
手術の有無に関係なく、股関節の痛みだけではなく、
他の部位の痛みでも悩んでいる方へ
【個別相談付き】メディカル・アロマケア(股関節ケア)
股関節ケアを適切に行うことで、こんな結果がでています!
・たった3年で夢だった登山を再開できるまでに回復できた【
・
・歩くことも辛かったが、今では毎月の「歩こう会」で友人と
笑顔がこぼれる時間を楽しんでいる【保存療法】
コロナ対策万全!1対1の施術ですので、ご安心ください。
不特定多数の方を対象にしているサロンではありません。
おかげさまで8月&9月の体験会は満席となりました。
10月の体験会を楽しみにしていてください。
=============================