*****************************************

【お願い】

たった一人で

変形性股関節症と正しく向き合う会を設立してから

11年目を迎えましたが、

まだまだ情報が行き渡っていません。

ぜひとも記事のシェアをお願いします。

****************************************

 

変形性股関節症と正しく向き合う会
代表理事の井口由紀子です。

ある新聞記事で養老孟司先生について
とても気になることが書かれていました。

最近、養老先生は、小細胞肺がんと診断されて
抗がん剤と放射線治療を受けられたそうです。

その記事で、わずかに残った肺がんを完全に消失させるのは
患者自身の免疫力だということが書かれていました。

ウォーキング等の有酸素運動やスクワットなどの筋トレは
ガン予防するだけではなく治療効果も高めることが
分かっている
とのことです。

養老先生の場合は、今も野山を駆け巡って、
趣味の虫捕りを続けているそうです。

虫捕りに出かけることで、筋肉量を保ち、
免疫力を維持されているのでしょう。

協会のリハビリプログラムに参加中の患者さんに
筋力トレーニングを推奨していますが、
効果を実感するまでには
どうしても最低3か月ぐらいはかかりますので
定着するまで私も諦めずに伴走させていただいております。

なぜこんなに手間のかかることをするのか、
それは、私自身がその運動効果を実感しているからです。

手押し車や杖歩行をしている高齢者は、
いずれ寝たきりに繋がることは想像できると思います。

このような高齢者を増やさないためにも
その手前で手を打つ必要があるからです。

今年の協会は、
高齢者の健康を守る」という大きなテーマを掲げて
活動して参ります。

私の熱い想いを動画で伝えていますので
本気で病気克服をしたいと願う患者さんは、
ぜひ、ご覧いただければと思います。

 

 

 

 

=============================

ここのところの寒さで股関節に痛みを感じている方へ
【個別相談付き】メディカル・アロマケア(股関節ケア)個別体験会
 

 

コロナ対策万全!1対1の施術ですので、ご安心ください。
不特定多数の方を対象にしているサロンではありません。

2月の体験会は、下記からお申込みください。
業務多忙のため、今後毎月開催できるか分かりません。
ご希望の方はお早めにお申し込みください。

 

 

=============================