*****************************************
【お願い】
たった一人で
変形性股関節症と正しく向き合う会を設立してから
11年目を迎えましたが、
まだまだ情報が行き渡っていません。
ぜひとも記事のシェアをお願いします。
****************************************
変形性股関節症と正しく向き合う会
代表理事の井口由紀子です。
本日配信したYouTube動画のタイトルは、
「67歳元患者が50代の筋トレを行えるまでに
回復できた唯一無二の方法“股関節ケア”とは!」
でした。
「私には関係ない。」と思った方も
いらっしゃるかもしれません。
しかしながら、
「股関節ケア」については、
保存療法の方、手術直後の方、
手術してから時間経過した方など
回復に向けては、ほぼ全員に
必要な方法だと思います。
なぜなら変形性股関節症は、
筋力低下が引き金となって
発症する病気だからです。
ですからリハビリや運動をすれば
必ず筋肉や関節に負担がかかりますから
その後のケアが必須となります。
簡単な事例を申し上げると
サッカー選手が試合後や練習後に
必ず体のマッサージを受けているシーンを
ご覧になった方もいらっしゃるでしょう。
変形性股関節症の患者さんの場合は、
毎日マッサージ費用を払うことが難しいため
自分でできるようにすることが
最も大切なことです。
“自分でできるようにする”を指導するのが
メディカル・アロマケア(=股関節ケア)個別体験会
なのです。
“股関節ケア”の具体的な方法を
下記の動画で詳しくお伝えしていますので
ぜひ、最後までご覧になってください。
==============================
67歳元患者が50代の筋トレを行えるまでに回復できた
唯一無二の方法“股関節ケア”を体験したい方へ
【個別相談付き】メディカル・アロマケア(股関節ケア)
コロナ対策万全!1対1の施術ですので、ご安心ください。
不特定多数の方を対象にしているサロンではありません。
2025年1月の体験会は、下記からお申込みください。
業務多忙のため、今後毎月開催できるか分かりません。
ご希望の方はお早めにお申し込みください。
==============================