*****************************************
【お願い】
たった一人で
変形性股関節症と正しく向き合う会を設立してから
11年目を迎えようとしていますが、
まだまだ情報が行き渡っていません。
ぜひとも記事のシェアをお願いします。
****************************************
変形性股関節症と正しく向き合う会
代表理事の井口由紀子です。
最近、手術を検討している患者さんから
「人工股関節手術のアプローチ方法」についての
質問を受けました。
この「手術のアプローチ方法」という言葉、
聞きなれないせいか、具体的にイメージしたり、
自分にはどれが適しているのかを判断する際に
迷う患者さんが多いようです。
そこで今回は、
人工股関節手術のアプローチ方法に関する基礎知識
をお伝えします。
手術を検討する上で重要な知識です。
ぜひこの機会に、どんなものがあるかだけでも
知っておいてください。
手術を経験した私が言えることは、
どの手術方法を選んだとしても
「リハビリ運動+股関節ケアの両輪」の重要性は
変わらないということを覚えておいてください。
=============================
手術について悩んでいる方へ
【個別相談付き】メディカル・アロマケア(股関節ケア)
コロナ対策万全!1対1の施術ですので、ご安心ください。
不特定多数の方を対象にしているサロンではありません。
11月&12月の体験会は、下記からお申込みください。
業務多忙のため、今後毎月開催できるか分かりません。
ご希望の方はお早めにお申し込みください。
=============================