*****************************************
【お願い】
たった一人で
変形性股関節症と正しく向き合う会を設立してから
11年目を迎えようとしていますが、
まだまだ情報が行き渡っていません。
ぜひとも投稿記事のシェアをお願いしたいと
思います。
****************************************
変形性股関節症と正しく向き合う会
代表理事の井口由紀子です。
変形性股関節症になると、
どうしても気分が落ち込みがちになります。
キツい股関節の痛みを我慢できない。
外出もおっくうで、自宅に引きこもりがち。
家族や周りの人にも迷惑をかけてしまい、申し訳ない。
そんな状況が続くと、
マイナス思考が加速して
本当に”お先真っ暗”な気持ちになってしまいます。
私もそうでした。
ひどい股関節の痛みからくる気分の落ち込みには、
ずいぶん悩まされました。
そんな私が、
少しでも気分の落ち込みを軽くしようと
心がけていたのが、笑うこと。
ツラくても、無理にでも笑うことで、
本当に救われました。
今回は、闘病中の落ち込みがちな気持ちを
乗り越えるために役立つ「笑うこと」のお話です。
ぜひご覧ください。
=============================
変形性股関節症と診断されて、一人で悩まれている方へ
【個別相談付き】メディカル・アロマケア(股関節ケア)
コロナ対策万全!1対1の施術ですので、ご安心ください。
不特定多数の方を対象にしているサロンではありません。
9月、10月の体験会は、下記をご覧ください。
業務多忙のため、今後毎月開催できるか分かりません。
ご希望の方はお早めにお申し込みください。
=============================