*****************************************

【お願い】

たった一人で

変形性股関節症と正しく向き合う会を設立してから

11年目を迎えようとしていますが、

まだまだ情報が行き渡っていません。

ぜひとも投稿記事のシェアをお願いしたいと

思います。

****************************************

 

変形性股関節症と正しく向き合う会
代表理事の井口由紀子です。

変形性股関節症を
克服するためのキモ

リハビリ運動

協会では
リハビリ運動と股関節ケアの両輪
という考え方を軸に、
リハビリ運動の重要性を
繰り返しお伝えしてきました。

ただ、
これまでの協会活動を通じて実感しているのが、
実際にリハビリ運動の成果を出すことができる患者さんは
想像以上に少ない
、ということです。

今回は、私が実際に見聞きした
「変形性股関節症のリハビリがうまくいかない理由」
をお伝えします。

前もって、
うまくいかない理由を知っておくことは
リハビリの失敗を避けるための
助けとなる
はずです。
 

リハビリで悩まれている方は、
ぜひご覧下さい。

 

 

=============================
元患者からリハビリを成功させる秘訣を知りたい方へ
【個別相談付き】メディカル・アロマケア(股関節ケア)個別体験会

 

コロナ対策万全!1対1の施術ですので、ご安心ください。
不特定多数の方を対象にしているサロンではありません。

8月、9月の体験会開催予定は、下記をご覧ください。
業務多忙のため、今後毎月開催できるか分かりません。
ご希望の方はお早めにお申し込みください。

 

 

=============================