*****************************************

【お願い】

今年6月で10年目を迎えました。

変形性股関節症と正しく向き合う会の活動に

少しでも賛同していただけましたら、

シェアをお願いできればと思います。

****************************************

 

変形性股関節症と正しく向き合う会
代表理事の井口由紀子です。

最近、体験会に参加される患者さんは、
数年前に比べると
明らかに違ってきているように感じます。

以前の患者さんは、色々調べたうえで、
私のブログにようやくたどり着き、
私の記事をたくさん読んでから
体験会に申し込まれていました。

しかしながら最近の患者さんは、
体験会のページに入ってきて
すぐに参加申し込みされる方が
非常に多くなっています。

変形性股関節症と診断されたら
病気、病期、股関節の状態ぐらいは
知識として知っておく必要があります


手っ取り早く〇〇療法ばかりに
目を向けがちですが、
一番大切なことは
「リハビリ運動+股関節ケアの両輪」を
地道にコツコツと自身で継続すること
なのです。

今回の動画では、多くの患者さんが陥る
リハビリが上手くいかない4つの理由について
下記動画で語っています。

 

 

=============================
変形性股関節症のリハビリについても相談ができます!
【個別相談付き】メディカル・アロマケア(股関節ケア)個別体験会

 

コロナ対策万全!1対1の施術ですので、ご安心ください。
不特定多数の方を対象にしているサロンではありません。

12月の体験会は、おかげさまで満席となりました。
来年1月、2月の体験会も残席が少なくなっております。

業務多忙のため、今後毎月開催できるか分かりませんので
ご希望の方はお早めにお申し込みください。

 

 

=============================