*****************************************

【お願い】

今年6月で10年目を迎えました。

変形性股関節症と正しく向き合う会の活動に

少しでも賛同していただけましたら、

シェアをお願いできればと思います。

****************************************

 

変形性股関節症と正しく向き合う会
代表理事の井口由紀子です。

朝晩の寒暖差で体調があまり芳しくない方も
いらっしゃるのではないでしょうか?

私も久しぶりに体のだるさを感じています。
どうやらこのだるさは、
寒暖差疲労なのかもしれませんね。

気温の寒暖差が大きいことで、
自律神経機能が乱れ、
体が疲れること
を「寒暖差疲労」と言います。

「寒暖差疲労」を解消する方法としては、
「体を温めること」が重要なポイントです。

「体を温めること」は
股関節の痛みにも効果があります

私自身が実際に体験して良かった
超簡単にできる股関節の痛み解消法について
下記の動画で詳しく語っていますので
是非、ご覧ください。

 

 

=============================
股関節の痛みをセルフケアで解消したい方へ
【個別相談付き】メディカル・アロマケア(股関節ケア)個別体験会

コロナ対策万全!1対1の施術ですので、ご安心ください。
不特定多数の方を対象にしているサロンではありません。

11月&12月の体験会は、おかげさまで満席となりました。
来年1月の体験会も残り1日となりました。

業務多忙のため、今後毎月開催できるか分かりませんので
ご希望の方はお早めにお申し込みください。

 

 

=============================