*****************************************
【お願い】
今年6月で10年目を迎えました。
変形性股関節症と正しく向き合う会の活動に
少しでも賛同していただけましたら、
シェアをお願いできればと思います。
****************************************
こんにちは!
変形性股関節症と正しく向き合う会
代表理事の井口由紀子です。
協会が相談を受ける患者さんの場合、
整形外科で手術を勧められ過ぎて
嫌になってしまっている方が非常に多いです。
健康保険適用範囲を超えると
保険点数が下がってしまうので
自然とそのような動きになってしまいます。
患者目線で診察やリハビリをしてくれる整形外科が
少なくなってきているのは
そのような理由からです。
もはや自分の健康は自分で守る時代が
着実にやってきています。
医師だけではなく、
患者自身の意識も変えていかなくてはいけないと
感じています。
“手術したら以前のようには動けない”と
心配されている方もいらっしゃると思いますが、
そんなことは絶対にありません。
術前及び術後もしっかりとリハビリを
続けていく努力を重ねることができれば
確実に元の生活には戻れると思います。
今回は、私が
“術後に実際に取り組んで成功した
3つの重要なポイント”について
下記の動画で詳しく語っていますので
是非、ご覧ください。
==========================
手術や医師&病院選びの相談もできる
【個別相談付き】メディカル・アロマケア(股関節ケア)個別体験会
コロナ対策万全!1対1の施術ですので、ご安心ください。
不特定多数の方を対象にしているサロンではありません。
10月&11月の体験会についても、おかげさまで満席となりました。
年内最後となります12月の体験会も予約受け付け中です。
業務多忙のため、今後毎月開催できるか分かりませんので
ご希望の方はお早めにお申し込みください。
===========================