*****************************************

【お願い】

今年6月で10年目を迎えました。

変形性股関節症と正しく向き合う会の活動に

少しでも賛同していただけましたら、

シェアをお願いできればと思います。

****************************************

こんばんは!

 

変形性股関節症と正しく向き合う会

代表理事の井口由紀子です。

 

現在、協会のリハビリプログラムに
参加されている患者さんは10名
そのうち7割の患者さんが
良い結果を出されています


協会主催のリハビリプログラムでは、
日常生活が問題なく過ごせるだけではなく
趣味ややりたいことを諦めるのではなく
できるだけ彼女らの夢を実現できるように
サポートしていくことを目指しています


対象者は、変形性股関節症の保存療法中の方、
人工股関節手術を検討されている方、
人工股関節手術後のリハビリを取り組みたい方、
股関節だけではなく、
いくつもの体の悩みを抱えている方などが
参加されています。

では、なぜ7割の患者さんが
良い結果を出すことができるのか
その理由を知りたくありませんか?

下記の動画でその理由について
詳しく語っています。

 

 

あなたの闘病生活だけではなく人生においても

必ず役立つ内容ですので、ぜひ、ご覧ください。

 

=============================
リハビリで必ず結果を出すためのヒントをお伝えします!
【個別相談付き】メディカル・アロマケア(股関節ケア)個別体験会

コロナ対策万全!1対1の施術ですので、ご安心ください。
不特定多数の方を対象にしているサロンではありません。

9月の体験会については、おかげさまで満席となりました。
10月体験会も追加いたしましたが、残2席となっております。

業務多忙のため、今後毎月開催できるか分かりませんので
ご希望の方はお早めにお申し込みください。

 

 

=============================