*****************************************

【お願い】

今年6月で10年目を迎えました。

変形性股関節症と正しく向き合う会の活動に

少しでも賛同していただけましたら、

シェアをお願いできればと思います。

*****************************************

こんばんは!

 

変形性股関節症と正しく向き合う会

代表理事の井口由紀子です。

 

最近、
ブログやYouTubeのデータ分析しているのですが、
変形性股関節症の患者さんの大半は、
股関節関連グッズや股関節に良い食べ物に
大変興味あるようですね。

元患者としては、
このデータにはガッカリしています。

なぜなら、
便利グッズは、単にサポート役であって
症状改善には
「リハビリ運動+股関節ケアの両輪」の継続しかないからです

アナタの努力無しで
便利グッズに頼ったとしても
アナタの股関節の状態は
改善しないことをお伝えしておきます。

私も実際に購入&着用中の股関節ガードルですが、
普通のガードルよりも骨盤が安定
締め付け感もないので履きやすいです。

以前からガードルを着用されている方なら
一度試してみるのも良いかもしれません。

股関節ガードルの詳細については、
下記の動画で語っています。

 


股関節ガードルで満足せずに
リハビリも継続していきましょう。

 

=============================
個別相談も股関節ケアも体験できる大変お得なサービス
【個別相談付き】メディカル・アロマケア(股関節ケア)個別体験会
 

 

コロナ対策万全!1対1の施術ですので、ご安心ください。
不特定多数の方を対象にしているサロンではありません。

8月&9月の体験会については、おかげさまで満席となりました。
また、10月も残2席となっております。


業務多忙のため、今後毎月開催できるかどうか分かりませんので
ご希望の方はお早めにお申し込みください。

 

 

=============================