*****************************************

【お願い】

今年6月で10年目を迎える

変形性股関節症と正しく向き合う会の活動に

少しでも賛同していただけましたら、

シェアをお願いできればと思います。

*****************************************

 

こんばんは!

変形性股関節症と正しく向き合う会

代表理事の井口由紀子です。

 

一昨日6/20(火)は、

月2回のパーソナルトレーニングの日でした。

 

パーソナルトレーニングを開始してから

既に11年目を迎えようとしています。

 

トレーニングのきっかけは、

両側の人工股関節手術が終わって

1年後ぐらいから

病院のリハビリでは

物足りなくなってきたからです。

 

そして開始から5年後に

中京大学の先生からのご依頼で

術後の患者さん向けの調査に

参加することになりました。

 

そこでわかったのは、

60歳の健康人と同等レベルの筋力がある

ということでした。

 

パーソナルトレーナーによれば、

現在65歳の私は

50代の健康人と同等レベルの筋力がある

いうことでした。

 

なんと5年間で

10歳も若返ったということになります

 

もしも変形性股関節症と出会っていなければ

ここまで健康的な生活を送れなかったでしょう。

 

ですから皆さんも絶対に諦めないでほしいのです。

 

人間だれしも精神的に弱い部分があって

少し状態が良くなると

直ぐにずる休みをしてしまいます。

 

そろそろ気温も上昇して

股関節の痛みを忘れる頃ですが、

夏の時期だからこそ

「リハビリ運動+股関節ケアの両輪」の継続に

励まれてください

 

地道に努力した患者さんだけが、

冬場に素晴らしいギフトを

受け取ることができると確信しております。

 

今回のブログでは、

私の変形性股関節症克服経験から得た知恵を

ご紹介しています。

ぜひとも参考にしてくださいね。

 

 

情報を読むだけでは身に着きませんので

必ずアウトプットするようにしましょう

 

=============================
あなたに合った股関節ケアをお伝えします
【個別相談付き】メディカル・アロマケア(股関節ケア)個別体験会


コロナ対策万全!1対1の施術ですので、ご安心ください。
不特定多数の方を対象にしているサロンではありません。

おかげさまで、6月は、残り1席となりました。
7月も残り僅かとなっております。

業務多忙のため、今後毎月開催できるかどうか分かりませんので
ご希望の方はお早めにお申し込みください。

 

 

=============================