*****************************************
【お願い】
今年6月で10年目を迎える
変形性股関節症と正しく向き合う会の活動に
少しでも賛同していただけましたら、
シェアをお願いできればと思います。
*****************************************
こんばんは!
変形性股関節症と正しく向き合う会
代表理事の井口です。
桜の開花が楽しみになってきましたが
まだ朝晩の気温が低いので
変形性股関節症の患者さんにとっては
油断ができませんね。
体を温めること
⇒筋肉や靭帯の緊張を和らげる
⇒股関節の痛みが和らぐ
という流れになりますので、
寒い冬は勿論ですが、
エアコンに頼る夏場であっても
体を温めることは大変重要です。
私は、夏場であってもズボンの下には
スパッツを着用しています。
人工股関節手術後であっても
常に体を冷やさないように
心がけています。
体を温めることが
免疫力アップにも繋がるからです。
今回のブログでは、
私の闘病経験から生まれた
「上手な体の温め方」について
ご紹介しています。
特に、冷え性で悩まれている方は
参考になると思います。
=============================
【個別相談付き】メディカル・アロマケア(股関節ケア)個別体験会
コロナ対策万全!1対1の施術ですので、ご安心ください。
不特定多数の方を対象にしているサロンではありません。
お陰様で3月は満席となりました。
4月は、まだ多少空いておりますので
ご希望の方はお早めにお申し込みください。
=============================