*****************************************

【お願い】

今年6月で10年目を迎える

変形性股関節症と正しく向き合う会の活動に

少しでも賛同していただけましたら、

シェアをお願いできればと思います。

*****************************************

 

こんばんは!

 

変形性股関節症と正しく向き合う会

代表理事の井口です。

 

昨年10月頃から体験会の申し込みが

増えてきて、本当に嬉しく思います。

 

10年前に協会を設立した当初は、

協会の存在すら知られておらず

たった一人で自分の闘病経験を

ブログに綴る日々でした。

 

現在では、

毎月1500人以上の方々が

ブログを訪問してくださっています。

 

最近では、

変形性股関節症について

たくさんの情報収集ができるようになりましたが

体験会や個別相談に参加される患者さんからは

逆に情報があり過ぎて

どれを信じていいのか分からない

というコメントをいただいております。

 

そんな時私は、

実際に自分の目で確かめるのが一番です。」と

お伝えしています。

 

それと同時に、多くの患者さんが

“本気で治したいという強い想いを

実際の行動に移す”際に

抑えるべきポイントを抑えておらずに、

行動しても結果に繋がらないというケースも

たくさん見てきました

 

今回のブログでは、

本気で病状を改善したい患者が

抑えるべき実践ポイントを

5つにまとめてみましたので、

是非、参考にされてください。

 

 

 

=============================
本気で病気を克服するための具体的な相談をしたいなら
【個別相談付き】メディカル・アロマケア(股関節ケア)個別体験会
 

コロナ対策万全!1対1の施術ですので、ご安心ください。
不特定多数の方を対象にしているサロンではありません。

お陰様で2月&3月は満席となりました。
4月はまだ多少空いておりますので
ご希望の方はお早めにお申し込みください。

 

 

=============================