*****************************************
【お願い】
今年6月で10年目を迎える
変形性股関節症と正しく向き合う会の活動に
少しでも賛同していただけましたら、
リブログをお願いできればと思います。
*****************************************
こんばんは!
変形性股関節症と正しく向き合う会
代表理事の井口です。
毎月開催している
メディカル・アロマケア体験会に
参加される患者さんとお話していると、
リハビリ運動の大切さは理解していても
体のケアの大切さに気づいていない方が
非常に多いです。
年齢にもよりますが、
筋力がつくまでには
最低でも3ヶ月ぐらいはかかります。
その間、リハビリ運動だけを継続していると
筋肉に疲れが溜まってしまうので
運動後には必ず体のケアをする必要があります。
スポーツ選手だって必ずそうしていますから。
協会のリハビリプログラムに
参加している患者さんには
耳にタコができるくらい
「リハビリ運動+股関節ケアの両輪」の重要性を
お伝えするようにしています。
なぜなら私自身、
術前⇒術後⇒現在(術後10~12年経過)まで
「リハビリ運動+股関節ケアの両輪」を継続したことで
他の部位に痛みを感じることなく
診断前よりもずっと健康になっているからです。
メディカル・アロマケア(=股関節ケア)の重要性を
実際に体験していただく機会を作っています。
今回のブログでは、
股関節ケア=メディカル・アロマケアの詳細について
分かりやすくお伝えしておりますので、
今後のリハビリ生活に役立てていただければと思います。
=============================
【個別相談付き】メディカル・アロマケア(股関節ケア)個別体験会
コロナ対策万全!1対1の施術ですので、ご安心ください。
不特定多数の方を対象にしているサロンではありません。
1月は満席となりました。
2月&3月は、まだ多少空いておりますので
ご希望の方はお早めにお申し込み下さい!
=============================