*****************************************

【お願い】

今年で9年目を迎えた

変形性股関節症と正しく向き合う会の活動に

少しでも賛同していただけましたら、

リブログをお願いできればと思います。

*****************************************

 

こんばんは!

 

変形性股関節症と正しく向き合う会

代表理事の井口です。

 

年内最後のメディカル・アロマケアの施術&指導が

昨日でようやく一段落して

ホッとしているところです。

 

協会主催のリハビリプログラムに

参加している患者さんは、

あらゆることを試したけど

良い結果が出ずに

最後に駆け込んできた方々ばかりです。

 

他では簡単なマッサージと運動メニューを伝えるだけで、

患者が本気で取り組めるようには指導しません。

 

さらに、患者には詳細な説明がなく

現在の体の状態を把握しないまま

ただただ時間だけが過ぎてしまい

症状改善の兆しが見えない場合が

多々あります。

 

一番大切なことは

患者の体に何が足りなくて

どうしてリハビリが必要なのかを

分かりやすく説明することなのです。

 

本当に患者が理解するには、

最低でも3ヶ月ぐらいはかかります。

 

それでも諦めずにコツコツと

時間をかけて何度も丁寧に説明していくと、

本当の意味で理解できるようになります。

 

その結果、

「リハビリ運動+股関節ケアの両輪」を

自発的に行うようになるのです。

 

「リハビリ運動+股関節ケア」の重要性について

下記ブログで詳しくお伝えしていますので

是非、お読みいただければと思います。

 

 

=============================
「股関節の運動と股関節ケアの両輪」についてお伝えします!
【個別相談付き】メディカル・アロマケア(股関節ケア)個別体験会

コロナ対策万全!1対1の施術ですので、ご安心ください。
不特定多数の方を対象にしているサロンではありません。

残席が少なくなってきております。
ご希望の方は1月&2月の体験会にお申し込み下さい!

おかげさまで、12月は終了となりました。

 

 

=============================