*****************************************

【お願い】

今年で9年目を迎えた

変形性股関節症と正しく向き合う会の活動に

少しでも賛同していただけましたら、

シェアをお願いできればと思います。

*****************************************

 

こんばんは!

 

変形性股関節症と正しく向き合う会

代表理事の井口です。

 

最近、人工股関節手術のリハビリについての

ご相談が増えてきております。

 

昨今の病院や股関節専門クリニックでは

手術の詳しい説明はほとんどなく

流れ作業的な対応が多くなってきていると

感じています。

 

初めての手術は、

患者にとってはとても不安で

少しでも話を聞いてもらえたらと

思うのは私だけでしょうか?

 

人工股関節手術後に良い結果を出すためには

術前リハビリ術後リハビリ(入院中リハビリ)

退院後のリハビリがとても重要になってきます。

 

患者さんの中には、

手術で人工股関節を入れ替えてしまえば

OKと考えている患者さんが多いことに

大変憂慮しています。

 

人間の体はロボットではありませんので

部品を交換しただけで

直ぐに体の状態が元に戻ると考えるのは

時期尚早だと思います

 

体を早期に元の状態に戻したいのなら

リハビリについて

もう一度しっかりと理解した上で

地道に努力を積み重ねていくしかありません

 

下記の動画では、

リハビリについての考え方を

詳しくお伝えしていますので、

是非、参考にされてください。

 

 

=============================
手術前後のリハビリについての相談ができます!
メディカル・アロマケア(股関節ケア)個別体験会
 


コロナ対策万全!1対1の施術ですので、ご安心ください。
不特定多数の方を対象にしているサロンではありません。

ご希望の方は12月、1月の体験会にお申し込み下さい!

両月とも既に残りわずかとなっています。

 

 

=============================