*****************************************
【お願い】
今年で9年目を迎えた
変形性股関節症と正しく向き合う会の活動に
少しでも賛同していただけましたら、
シェアをお願いできればと思います。
*****************************************
こんばんは!
変形性股関節症と正しく向き合う会
代表理事の井口由紀子です。
腰、膝、股関節等に違和感を覚えたら
大したことはないと放置せずに
必ず近所の整形外科を受診するようにしてください。
過去に、個別相談や
メディカル・アロマケア体験会に参加された患者さんは、
症状がかなり進んだ状態になってから
慌てて飛び込んでくるケースが非常に多いです。
股関節の専門医から
「変形性股関節症の末期です。手術しかありません。」
と言われると、つい慌ててしまい
1人目の医者で手術を決めてしまいます。
執刀医とは長い付き合いとなりますので、
必ず数人の医者と比較して
自分に一番合った医者を選ぶことが
極めて重要なことだと思います。
自分の命を預ける医者を
そんな簡単に選んでしまって
良いのでしょうか?
後で後悔しないように
ある程度時間をかけてじっくりと選ぶようにしてください。
さらに、自分の股関節の状態もハッキリと理解して
他の人に説明できるレベルまでに
高めていただければと思います。
まずは、病気克服の第一歩として
自身の股関節の状態をしっかりと
把握するようにしましょう。
上記内容については、
以下のブログで詳しくお伝えしています。
変形性股関節症と診断された方、
リハビリで悩まれている方、
腰、股関節、膝の調子が悪い方、
是非、参考にされてください。
=============================
自分の病状を正しく知るために
個別相談も兼ねたメディカル・アロマケア(股関節ケア)個別体験会
コロナ対策万全!1対1の施術ですので、ご安心ください。
不特定多数の方を対象にしているサロンではありません。
10月の個別体験会は満席となりました。
11月の体験会にご参加ください。
なお、業務多忙のため11月は、1日のみの開催となります。
ご希望の方は今すぐお申し込み下さい!
=============================