*****************************************

【お願い】

今年で9年目を迎えた

変形性股関節症と正しく向き合う会の活動に

少しでも賛同していただけましたら、

シェアをお願いできればと思います。

*****************************************

 

こんばんは!

 

股関節健康寿命研究家の井口由紀子です。

 

この3連休のうち半日は、

メディカル・アロマケア体験会を開催しました。

 

この体験会は、

集団ではなく個別参加となっています。

 

初めてお会いする患者さんばかりですが、

まずは、現状の悩みをお伺いした上で

その解決法を一緒に考えたりもします。

 

その後、メディカル・アロマケアで

実際にマッサージしながら

一番悩みの深い箇所のケア方法を

ご指導させていただいております。

 

今まで体験会に参加された方々の共通点は、

ネット社会になって簡単に情報収集できるが

どれを信じていいのか分からず

迷われている方が非常に多いということです。

 

私のような元患者から

実際に話を聞くことで

たくさんある情報の中から

どのような選択基準で

医者選び、リハビリ方法、治療方法を

決めたらよいかを知りたくて

来訪されているのだと感じています

 

元患者として言えることは、

テクニック的なことは、

あまり重要ではありません。

 

良い結果を出すには

病院やリハビリ関係者に依存するのではなく

「自分自身がどれくらい努力できるか」

ということだと思います

 

どうしたらよいか迷っているうちに

時間だけが無駄に過ぎてしまい、

最終的には症状を悪化させることに繋がりますので

充分にお気をつけくださいね。

 

保存療法中の方、

人工股関節手術を検討中の方に向けて

元患者として私から伝えたい大切なメッセージを

下記の動画で語っています。

是非、参考にしていただければと思います。

https://www.youtube.com/watch?v=uojArxJ4tTI

 

今後の闘病生活に

少しでもお役に立つことができれば

嬉しい限りです。

 

=============================
両側人工股関節手術を克服した元患者、井口由紀子による個別相談

 

アナタはこんなことで悩んでいませんか?
・変形性股関節症と初めて診断されてお先真っ暗で不安を抱えている
・保存療法中だけど今のリハビリが合わない
・医者からそろそろ手術と言われているけど納得できず気が進まない
・地方でリハビリ指導してくれる場所がないのでどうしたらよいのか分からない

個別相談は、ZOOM、LINE、電話いずれもOKです。
地方在住の方は、この機会にぜひお試しください。
 

 

9月&10月のメディカル・アロマケア体験会は、満席となりました。
ご検討中の方は、11月の体験会にご参加ください
=============================