*****************************************

【お願い】

今年で8年目を迎える

変形性股関節症と正しく向き合う会の活動に

少しでも賛同していただけましたら、

シェアをお願いできればと思います。

*****************************************

 

おはようございます!

股関節健康寿命研究家の井口由紀子です。

 

台風の影響でここ2~3日

調子があまり良くない日が続いていましたが

昨日は、協会主催のリハビリ指導日でしたので

久し振りにそれぞれの患者さんにお目にかかれて

充実した時間を過ごすことができました。

 

それぞれの予約時間に一人ずつ来訪されるので

指導後は、現在抱えている悩みや問題について

相談を受けるようにしています。

 

親の介護、職場の人間関係、老後の不安など

様々な悩みを抱えながら

闘病生活を送っています。

 

症状が改善されてきた患者さんについては、

来訪回数を徐々に減らしながら

時には、柔道整復師や私のアドバイスを受けながら

自分なりの方法を見つけていただくことが

最終ゴールだと考えております。

 

股関節だけではなく、

自分の体としっかりと向き合うこと、

自分の健康について再認識するということは、

今後の人生において

とても大切なことだと思っています。

 

股関節をきっかけにして

自分の人生を見つめ直してほしい

 

なぜなら私自身も股関節を通して、

自分の人生について深く考えるキッカケになりました。

 

その結果、

変形性股関節症と正しく向き合う会の設立に至ったのです。

 

変形性股関節症を後ろ向きに捉えるのではなく

むしろ人生を見つめ直す良い機会として考えてほしいですね。

 

そういう私も15年前、

変形性股関節症と最初に診断された時

医者から言われたたった一言に

ひどく傷ついた経験があります。

 

下記の動画でその当時の経験について

詳しくお伝えしています。

 

 

これからの闘病生活に

少しでもお役に立てれば嬉しいです。

 

============================
脳をリラックスさせることで股関節痛を克服しませんか?
9月のメディカル・アロマケア(股関節ケア)個別体験会

コロナ対策万全!1対1の施術ですので、ご安心ください。
不特定多数の方を対象にしているサロンではありません。

9月の個別体験会は、業務多忙のため1日のみの開催。
おかげさまで9月は満席となりましたので

10月の個別体験会でお会いできるのを楽しみにしております。
=>https://abfll.biz/brd/archives/ehfpph.html
============================