変形性股関節症と正しく向き合う会
代表理事の井口です。
先日、術前リハビリの指導を受けたいと言う
お問い合わせをいただきました。
どうやら協会のYouTube動画を
視聴してくれた方のようです。
術前リハビリの重要性を理解して頂けたのは、
とても嬉しかったです。
なぜなら自らの経験を通して
術前リハビリと術後リハビリの重要性を
体験しているからです。
最初の手術で担当してくれた理学療法士の先生から
「術前リハビリがしっかり出来ていれば、
もう片方の手術の時に直ぐに歩けるからね。」と
言われたことを今でも鮮明に覚えています。
その時は、半信半疑で聞いていました。
私は、その言葉を素直に受け入れて
術後も自宅で入院中に教わったリハビリメニューを
毎日続けていたのです。
1年3カ月後に、
もう片方の人工股関節手術を受けたのですが、
びっくりしたことに手術の翌日には、
平行棒も使わずに通常歩行が出来てしまったのです。
これには、病院の理学療法士もビックリされていました。
その時私は、初めて術前リハビリの大切さを実感しました。
ただ闇雲にリハビリをすれば良いというわけではなく、
「微妙なさじ加減」が大変重要になってきます。
下記の動画では、その「微妙なさじ加減」について
詳しくお伝えしていますので、
是非、ご覧いただければと思います。
=============================
手術前&手術後のリハビリの大切さを知りたい方へ
元患者の私自身が闘病から得た変形性股関節症克服のヒントを
ぜひご一読ください。
Amazonランキング7部門1位を獲得
詳細は下記をクリックしてください。
*************************************************
一般社団法人変形性股関節症と正しく向き合う会
代表理事 井口由紀子
協会ホームページ:http://kokansetsu.or.jp/
協会FBページ:https://www.facebook.com/henkeiseikokansetsu/
変形性股関節症で悩むアナタのためのブログ:http://henkeisei-kokansetsu.com/
協会YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCn9D9QIZrJCN-pp9tPlDsAQ
アメブロ:https://ameblo.jp/universal-y-net/
電子書籍:https://www.amazon.co.jp/dp/B07YJ1DX65
*************************************************