変形性股関節症で悩むアナタためのブログを更新しました。
2016年12月から現在に至るまで5年の間、
実体験をもとに書いた記事数は、541です。
その中には、
自分で試行錯誤しながら試して効果があった方法なども
包み隠さずに公開しています。
毎年開催される股関節学会で得た情報や
新聞記事で紹介された最近の技術なども
お伝えしています。
このブログを全部読むだけでも
相当な知識を得ることができるはずです。
何より自分の目指すべき方向性が
ハッキリするはずです。
手術を決める際にも、
たとえ主治医が見つかったとしても
前方アプローチ、側方アプローチ、後方アプローチの
どこから切開するかによっても
リハビリの回復が全く違うという事実についても
詳しくお伝えしています。
ブログ内で知りたい情報については、
検索ができるようになっていますので、
病気が進行する前にしっかりと読んで、
前向きな闘病生活を過ごしていただきたいと思います。
医師や理学療法士が書いた本も役立つかもしれませんが、
患者目線からの情報も併せて読むことで、
さらに理解が深まりますので、
是非、今後の闘病生活に役立ててほしいです。
そこで、今回、ブログを読み込む際に
ご覧いただきたい記事を8つにまとめてみました。
まずは、下記をクリックしてください。
=============================
術後のリハビリで疲れた体を癒すために
10月のメディカル・アロマケア体験会
コロナ対策万全!1対1の施術ですので、ご安心ください。
不特定多数の方を対象にしているサロンではありません。
※9月体験会はご好評につき満席となりました。
おかげさまで、10月の体験会は、残り1日となりました。
ご希望の方は、今すぐお申し込み下さい!
=>https://abfll.biz/brd/archives/ehfpph.html
=============================