変形性股関節症で悩むアナタのためのブログを更新しました。
変形性股関節症の末期に近くなると、
元気な頃に比べると、
日常生活動作が難しくなってきます。
そんな時に日常生活動作を少しでもラクにするために
便利グッズを使っていました。
今回ご紹介するのは、
私が末期の時によく利用したグッズをお伝えしています。
整形外科でのリハビリが上手くいかず、
現在のようにインターネットから得られる情報は
僅かだった頃、1人で何とか問題を解決できないかと
思い悩んだ時期でもありました。
この頃の経験が、
変形性股関節症と正しく向き合う会の設立、
整形外科のリハビリでは対応しきれない
メンタルケアを含めたリハビリプログラムへの開発に
繋がりました。
同じ患者として想いを共有しながら
少しずつでも確実に一歩ずつ前に進んで行こうと思います。
そして、変形性股関節症の闘病生活をきっかけに
一人一人が確実に一歩一歩成長できるように
お手伝いをしていきたいと考えております。
まずは、便利グッズを利用して、
日常生活の改善をしていきましょう。
=============================
闘病生活で役立つグッズの詳細も分かります!
両側人工股関節手術を克服した元患者、井口由紀子による個別相談
アナタはこんなことで悩んでいませんか?
・変形性股関節症と初めて診断されてお先真っ暗で不安を抱えている
・保存療法中だけど今のリハビリが合わない
・医者からそろそろ手術と言われているけど納得できず気が進まない
個別相談は、ZOOM、LINE、電話いずれもOKです。
地方在住の方は、この機会にぜひお試しください。
詳細はこちら=>https://abfll.biz/brd/archives/flasmc.html
=============================