変形性股関節症で悩むアナタためのブログを更新しました。

 

あなたは、1人の医者の診断だけで、

今後の治療方針や手術のことを決めていませんか?

 

このような患者さんが数多くいらっしゃることは、

元患者としては、大変残念でなりません。

 

なぜなら、あなたの今後の人生に大きく変えるかもしれないことを

たった一人の医師に委ねて大丈夫なのでしょうか?

 

治療方針が違えば、症状が悪化する場合もあるし、

手術のやり直しなんて、できませんから。

 

私の場合は、現在の主治医を探すまでに、

3年かかりました。

 

3年もの時間を費やしましたが

私の人生を大きく変えるほどの結果を出すことができました

 

変形性股関節症の患者さんには、

是非、後悔のない医者選びをしていただければと願っております。

 

今回のテーマであるセカンドオピニオンの重要性について

お伝えしています。

 

 

============================

変形性股関節症のセカンドオピニオンにも!
両側人工股関節手術を克服した元患者、井口由紀子による個別相談

アナタはこんなことで悩んでいませんか?
・変形性股関節症と初めて診断されてお先真っ暗で不安を抱えている
・保存療法中だけど今のリハビリが合わない
・医者からそろそろ手術と言われているけど納得できず気が進まない

個別相談は、ZOOM、LINE、電話いずれもOKです。
地方在住の方は、この機会にぜひお試しください。
詳細は下記をクリックしてください。

 

 

 

============================