変形性股関節症で悩むアナタのためのブログを更新しました。

 

最近、協会にご相談にお見えになる患者さんには、

ある特徴があります。

 

それは、痛み止めの薬を常用しながら、

闘病生活を送っている患者さんが非常に多いということです。

 

痛み止めの薬を飲みながら、リハビリ運動をおこなっているのです。

 

リハビリ運動は、患者さん一人一人の股関節の状態に合った

運動が必要なのですが、痛み止めを飲んでいると、

その強度が自分に合っているどうか分からなくなってしまいます

 

その強度があなたの股関節の状態に合っていれば問題はないのですが、

逆にその反動で股関節の状態を悪化させてしまう場合があります

 

ですから痛み止めは、常用するのではなく、

どうしても我慢できない時にだけ服用するようにしてください。

 

薬を長期間使用すると、必ず副作用が出てきます

 

私の場合は、変形性股関節症の末期の時でも

痛み止めの薬を一切飲まずに過ごすことができました

 

その代わりに自分で作ったオリジナルアロマクリームで

股関節ケアをおこなっていました。

 

私が実際に取り組んだ股関節ケア方法の詳細については、

以下をお読みください。

 

 

================================
メディカル・アロマケアがどんなものか”体感”できる!
7月のメディカル・アロマケア体験会

 

コロナ対策万全!1対1の施術ですので、ご安心ください。
不特定多数の方を対象にしているサロンではありません。

両日とも午前は満席午後のみご参加いただけます。
ご希望の方は、お早めにお申し込み下さい!

 

 

================================