変形性股関節症で悩むアナタためのブログを更新しました。

 

私は、毎晩30~40分のウォーキングを楽しんでいます。

 

コロナ渦でのマスク生活へのストレス

ブログやYouTube動画の原稿作成等でのパソコン作業、

書く作業は、特に、脳疲労を起こしやすいのです。

 

腹式呼吸法を取り入れたウォーキングをするようになってから

脳疲労が激減しました。

ウォーキングを終えると、気分が本当にスッキリします。

 

先日も変形性股関節症の患者さんの個別相談で

自宅に籠ってばかりの毎日で、うつ状態になって

何をどうしたらよいのか分からなくなってしまった

という内容でした。

 

変形性股関節症の患者さんの場合は、

メンタルの安定維持が大変重要となりますので、

自分でストレス解消できる方法を身に付けることが

大切だと思います。

 

今回は、自分で簡単にストレス解消できる呼吸法のご紹介です。

読むだけではなく実行することで、

あなたの闘病生活は、必ず明るくなるはずです。

 

詳細については、以下をお読みください。

 

 

================================
変形性股関節症の闘病生活の気分転換にも!
6月のメディカル・アロマケア体験会

 

ご希望の方は、お早めにお申し込み下さい!
お申込みが増えております。万一満席の場合はご容赦下さい。)
=>https://abfll.biz/brd/archives/ehfpph.html

コロナ対策万全!1対1の施術ですので、ご安心ください。
不特定多数の方を対象にしているサロンではありません。
================================