YouTube動画を更新しました。
今回のテーマは、術前リハビリについてです。
2010年に左側を人工股関節、2012年に右側を人工股関節にしました。
私の主治医は、リハビリを重視しているので、
「私は、一度に両側を人工股関節にする手術をおこなわない。」
という考えを持っていました。
ですから私の股関節も2度に分けて手術をおこないました。
左側は、既に末期状態、即手術した方がよいと言われましたが、
半年先まで予約が埋まっていたので、キャンセル待ちということで
予定よりも1ヶ月早く手術をおこなうことができました。
リハビリを重視していましたので、
もちろん、術前リハビリの指導がありました。
術前リハビリが、
その後の結果に大きく影響することを実感しております。
今回は、術前リハビリの詳細について
下記の動画で語っていますので、
人工股関節手術を検討されている方は、
参考にされてくださいね。
================================
股関節の違和感を感じた患者さんにも試してほしい!
6月のメディカル・アロマケア体験会
ご希望の方は、お早めにお申し込み下さい!
(お申込みが増えております。万一満席の場合はご容赦下さい。)
=>https://abfll.biz/brd/archives/ehfpph.html
コロナ対策万全!1対1の施術ですので、ご安心ください。
不特定多数の方を対象にしているサロンではありません。
================================