YouTube動画を更新しました。

 

リハビリ運動を毎日続けることが、

難しいと感じていませんか?

 

私は、11年前に初めて左側人工股関節全置換術を受けた時に

素晴らしい理学療法士さんと出会いました

 

3週間の入院中、毎日2時間以上のリハビリを受けていました

マッサージは、ほとんどなく全てリハビリ運動の時間でした。

 

私は、病室の前の広い廊下で、毎晩歩行練習をしていました。

そして、この時、人生で初めて運動の楽しさを知りました

 

なんと3週間の入院期間中だけで

筋肉がついて体型がみるみるうちに変化していきました

 

私がこうして協会を設立して活動できているのは、

この経験があったからだと思っております。

 

そして数年前から地道にコツコツと活動してきた結果、

協会のプログラムに参加されている患者さんが、

少しずつ増えて、成果を出し始めていらっしゃいます。

 

私自身の経験は勿論のこと、患者さんとの経験を通して、

リハビリは、やればやっただけの結果が出る。」

ということを実感しております。

 

リハビリ運動がなかなか継続できないと悩まれている方は、
下記の動画を参考にされてくださいね。

 

 

==============================
両側人工股関節手術を克服した元患者、井口由紀子による個別相談

 


アナタはこんなことで悩んでいませんか?

・変形性股関節症と初めて診断されてお先真っ暗で不安を抱えている
・保存療法中だけど今のリハビリが合わない
・医者からそろそろ手術と言われているけど納得できず気が進まない
・人工股関節手術を受けたけど、思ったように回復していない

個別相談は、ZOOM、LINE、電話いずれもOKです。
地方在住の方は、この機会にぜひお試しください。
詳細はこちら=>https://abfll.biz/brd/archives/flasmc.html
============================