変形性股関節症と正しく向き合う会のYouTubeを更新しました。
変形性股関節症と診断されたほとんどの患者さんは、
自分の股関節の状態を知らずにいる方が非常に多いと思います。
協会にご相談にお見えになる患者さんには、
「変形性股関節症の何期ですか?」とお尋ねしますが、
ほぼ99%以上の方々が分かっていないです。
変形性股関節症の症状には、
前期、初期、進行期、末期という4つの段階があります。
それから自分の股関節のレントゲン写真を
スマホにも保存していない方がほとんどです。
変形性股関節症としっかりと向き合うためにも
レントゲン写真を確認して自身の正確な股関節の状態を
把握しておいてほしいと思います。
今回の協会のYouTubeでは、
「変形性股関節症進行期のリアルな様子」について
自らの経験をもとにお伝えしています。
是非とも下記の動画を参考になさってくださいね。
================================
これ1冊であなたの闘病生活が見えてくる!
井口由紀子著書「変形性股関節症は、自分で治すな!!」
Amazonランキング7部門1位を獲得
元患者の視点で「患者が本当に知りたかったこと」
だけを選び抜いてまとめました。
詳細はこちらから=>https://www.amazon.co.jp/dp/B07YJ1DX65
================================