変形性股関節症で悩むアナタためのブログを更新しました。
協会のリハビリプログラムでは、
「リハビリ運動+股関節ケアの両輪」を
提唱させていただいております。
これは、自らの闘病生活から現在に至るまで
取り組んできている方法でもあります。
変形性股関節症の患者さんの中には、
股関節ケア=ストレッチと理解している方も
いらっしゃるかもしれませんが、
正直言ってストレッチだけでは足らないと思います。
ストレッチ⇒リハビリ運動⇒股関節ケア
⇒ストレッチ⇒リハビリ運動⇒股関節ケア
という流れで実践するのがベストです。
私の場合の股関節ケアは、メディカル・アロマケアなのです。
今回のブログでは、股関節ケア=メディカル・アロマケアが
なぜ重要なのかについてお伝えしています。
詳細については、下記のブログをお読みください。
================================
効果的な股関節ケアの手法といえば「メディカル・アロマケア」
4月もメディカル・アロマケア体験会を行います
午前は満席。残り僅かとなりました。
協会のリハビリプログラムの参加者が
増えてきておりますので、
今後は、開催が難しく毎月なるかもしれません。
ご希望の方はお早めにお申し込み下さい!
=>https://abfll.biz/brd/archives/ehfpph.html
コロナ対策万全!1対1の施術ですので、ご安心ください。
不特定多数の方を対象にしているサロンではありません。
================================