変形性股関節症で悩むアナタためのブログを更新しました。
変形性股関節症改善のキモは、
「リハビリ運動+股関節ケアの両輪の継続」につきます。
協会にご相談にお見えになる患者さんは、
下記のような悩みを抱えていらっしゃいます。
①変形性股関節症と診断されて、整形外科のリハビリに通って
いるけれども全く改善しないと悩んでいる。
②股関節の痛みがひどくなって、色々な方法を試してみたけど
股関節の痛みが改善しないと悩んでいる。
③人工関節手術が終わったらリハビリの受け皿がなくなって
まだ股関節、腰、膝の痛みが残っていて、
今後の回復に不安を感じている。
変形性股関節症の患者さんの悩みは、
大きく分けて上記3つだと考えられます。
協会にお見えになってリハビリプログラムを定期的に受けられている方の中には、
股関節の痛みがなくなって行動範囲が広がり
次の夢に向かって更なる努力をされている方、
人工股関節手術後も「リハビリ運動+股関節ケアの両輪」を継続された結果、
術後まだ1年半しか経過していないのに
春スキーが楽しめる状態まで回復している方がいらっしゃいます。
変形性股関節症の保存療法中の方、人工股関節手術後の方で、
いずれも「リハビリ運動+股関節ケアの両輪」を
日々努力されて素晴らしい結果を出されております。
「リハビリ運動+股関節ケアの両輪」は、
私自身が自分の体を実験台にしてやってきた方法です。
術後10年経過した患者を調査研究したところ、ほぼ100%の確率で
術前よりも筋力が低下しているというデータが出ております。
私の場合は、「リハビリ運動+股関節ケアの両輪」の継続で、
61歳の健康人の筋力が維持されているというデータが出ております。
今後は、50代の筋力を維持したいと願って、日々挑戦をしているところです。
変形性股関節症の患者さんは、絶対に諦めないでほしいのです。
成功のカギは、
あなたの股関節の状態に合った
「リハビリ運動と股関節ケアの両輪」の継続しかありません。
詳細については、下記のブログをクリックしてお読みください。
================================
変形性股関節症改善のヒントがたくさん!2月のメディカル・アロマケア体験会
残り1席のみ!ご希望の方はお早めにお申し込み下さい!
=>https://abfll.biz/brd/archives/ehfpph.html
コロナ対策万全!1対1の施術ですので、ご安心ください。
不特定多数の方を対象にしているサロンではありません。
================================